<   2025-08   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
«Prev |
2009年05月27日 15時31分

ちょっぴり (いや、だいぶ)ご無沙汰しました。

また、久し振りに昔のCDを引っ張り出して、
聴いてみました:heart:

最近、CDを購入する事が、めっきり無くなってしまいました:ase:
なぜかしら? 歳のせい???
昔は、ライブもたくさん行っていたのに。とんと、腰が (お尻が) 重くなりました=:[

::**:気を取り直してと、

本日紹介するのは:arwbottom:こちらです

null
:arwtop:キリンジのファーストアルバム
「ペイパードライバーズ ミュージック」 1998年の作品

堀込兄弟による、良い:hea2:歌詞とみゅーじっく:hea1:
とっ~ても、いいですよ

今日の様な雨降りに聴くのも、いい感じです:star1.0::star1.0::star1.0:


:hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2:
5月もあと少しでおわりですね。
梅雨間近で憂鬱です。雨も降らないと困るのですが…

:-Pふっ~と りらっくすの6月のキャンペーンもそろそろ考えなくては…
:hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2:

音楽 コメント(0)
 
2009年05月08日 16時04分

GWも終わり、日曜日は、母の日ですね。

前回もお知らせしましたが、ふっ~と りらっくすでは、
母の日キャンペーンを実施しています。

※詳細は、前回のブログを参照して下さいね。

先日、素敵なお問い合わせメールをいただきましたよ。

奥さまに、日頃の感謝を込めて、足裏リフレクソロジーを
プレゼントしたい との事。
母の日キャンペーンのチケットをプレゼントできますか?ということでした。

そうですよね~、育児、家事、仕事に頑張っているお母さんが
沢山いらっしゃるんですものね。

そんな奥様へ、お子様からだけでなく、旦那さまから
母の日のプレゼントをするのって、いいですよねー

もちろん、「結構です」 チケット購入でプレゼントして下さーい

他にも、心優しい旦那さまがいらっしゃることでしょう。

是非、奥様にチケットをプレゼントしてみては♪

そして、ご自分も、奥様とご一緒に“足裏リフレ”
受けてみてはいかがですか?

うっふふ、今日もめちゃくちゃ宣伝してみました。


そして、最後にボヤキをひとつ。
家の旦那は、決してそんな気の利いたプレゼントは、
思い浮かばないはず……

日記 コメント(0)
 
2009年04月30日 15時45分

:*^^*:5月のキャンペーン:*^^*:

まず、1つ目は、

:arwbottom:

:hea1:母の日キャンペーン:bashful:
5月中としま~す

① お母様とお二人でご来店の方は、通常価格の10%OFF5分延長施術
② 5月中にお母様へプレゼントチケット購入のお客様は、チケットを15%OFFとします
   :hea1:チケットは3種類
  ●足のリフレクソロジー25分 + クイックほぐし10分(肩、腕、頭など) \2,100 → \1,780
  ●足のリフレクソロジー35分 + クイックほぐし10分(肩、腕、頭など) \2,800 → \2,380 
  ●足のリフレクソロジー50分 + クイックほぐし10分(肩、腕、頭など) \3,800 → \3,230

:star1.0:母の日のプレゼントに一緒にリラックスしてみてはいかがですか?
:star1.0:又は、リフレのチケットをプレセントして喜ばせてみては:hea2::*^^*::hea1:


2つ目は、こちら

:arwbottom:

5月中にペアでお越しのお客様は、通常価格の10%OFFとしま~す:hea2::hea1::hea2:

 ●足のリフレクソロジー35分が、\2,450 :arwright: \2,200

 ●足のリフレクソロジー50分+クイックほぐし(肩、腕、頭 等)10分が、
   \3,800 :arwright: \3,420

  等々となりますので、是非どうぞ!!

※ただし、お一人ずつの施術となります。ご了承下さいまっせ:leaf:

:leaf:GW中のお休みは、:leaf:
:mrgreen: 4日(月)、5日(火)となります。よろしくお願いいたします。

null
:arwtop:この子は、いつもGWのようなもの:mrgreen:

日記 コメント(0)
 
2009年04月26日 13時03分

さぁ もうすぐゴールデンウィーク:heart:

皆さんは、計画をたてましたか?

「ふっ~と りらっくす」は、2日程お休みする予定ですが、
その他は、営業いたしますので、是非おいで下さい。

null
あっ ちなみに、ワンコの苦手なお客様:ase:
施術時には、:arwtop:この子はおりませんので、
ご安心を:poeeen:


5月のキャンペーンも現在考え中:leaf:です!! お楽しみに:**:

en.ショップ紹介を更新しましたら、
又お伝えしますので、ご覧くださいね:**::**:


今日は、ミュージック紹介というか、
好きなCDを載せてみます。
定期的に載せていきたいと思いますね。

先ず、第1回目は、:arwbottom:これ:hea2:

null

スーパーバタードックの「ラ」です
ベストなので、どの曲もはずれなし(わたくし的には)

CDの帯にも書いてあるように、
フで、ウドでムーでメで
ブでップでケンローなイブベストアルバム」:star1.0::star1.0::star1.0:

聴いているとLIVEに行きたくなりますっ

皆さんご存じの「サヨナラCOLOR」はもちろん良いけれど、
私のお気に入りは、「FUNKYウーロン茶」:heart:

解散してしまった、スーパーバタードック… とっても残念

音楽 コメント(0)
 
2009年04月11日 17時15分

暖かくなってきました:poeeen:
そろそろキャンプの季節かしら?!!

昨年まで長野県の安曇野市という所に
暮らしていたので、春の訪れの早さにびっくりしています。
いやぁ 昼間はもう夏日:exult:ですね

キャンプ:beginner:初心者なので、暖かくなってから始めよう…
などというあまちゃんです。

昨年、車で長野からテントを積んで、
家族3人(実際には、2人と一匹)で延岡まで来たのですが、
1週間ずっーと ひどい雨で:cry:結局、車中で寝泊まり。

せっかく買ったテントは、開かずじまい。そして、今に至る訳です。

長野県もとても良い所で、キャンプする所もたくさんあったはずなのに、
なぜ、しなかったんだろう。 んー、バカですねぇ

まぁ、住んでいた所自体が林の中で、バンガローみたいな家:home:だったんです。
なので、わざわざキャンプにという気もおこらなかったのかも。

近くのペンションへ温泉入りにテクテク歩いて行ってたんですよ。
贅沢ですよねぇ 今思うと。

さて、ゴールデンウィークは近場でキャンプ:heart:
実行します。
どなたか、近場で犬連れキャンプ出来る所のおススメ:hea2:
がありましたら、教えてください。

null

もちろん、仕事も行いますよ。:**:
足裏リフレに来て下さいねー

日記 コメント(0)
 
2009年04月01日 16時18分

今日から4月:hahaha:
春のキャンペーンがはじまりましたよ。
ふっ~と りらっくすでも、60分3,000円のお試しコースを
実施しています。

内容は、

足リフレ50分+クイックほぐし10分です。
クーポン持参で、足リフレ5分延長いたします。
是非、どうぞ:hea2:

宣伝は、この辺で。

桜も散り始めましたが、もちろん私は、「花より 団子」でして、
甘いものには目がないのですが、

null

先日、いつものようにワンコの散歩中、
「桜がきれいだねぇ」などと一人ごとをいいつつ、歩いていると、

ワンコが、草むらへ行き、:bashful:うんちタイム:exult:に入りました。
(食前、食後にご覧の皆さんすみません:ase:

そしたら、なんと、う、う、うんちが、団子のごとく:arwbottom:

null
という光景が…
まぁこんなに団子のように、きれいな物ではありませんが、

とにかく団子のようにつながった、うんちが出たのです。
本当ですよ。

たぶん、これは昨日散歩中にワンコが食べた、草が
一緒にお尻から出てこうなったのね。
きっと、犬を飼っている方なら、わかっていただけるかしら?!

「ねぇ、コロッケ(ワンコの名前)、こんなん出たよねー」

null

日記 コメント(0)
 
2009年03月26日 14時14分

桜が満開になりましたね~
null

朝、夕のワンコとの散歩で花見を楽しんでいます。

しか~し、花粉症に苦しんでいるので、マスク着用でっす。
杉花粉は終わりになったようですが、まだもう少しだめです。

花粉症の皆さん、辛いですが頑張って乗り切りましょうね。

鼻づまりがひどいので、鼻づまり解消の為、ツボ押しをしています。

小鼻の上の「鼻通(びつう)」というツボです。
強めに押して、鼻づまりを解消しています。
刺激後は、結構鼻がとおりますよ。

null
:arwtop:ここです
「百会(ひゃくえ)」もいいようです。鼻づまりの他
頭痛、耳鳴り、精神安定 etc.にきく万能ツボです。

この百会というツボは、ワンコにもあるそうで、
この間、ネットで調べたら:arwbottom:

「興奮しやすい、落ち着きがない、神経過敏」なワンコには
このツボがきくそうです。

家のワンコが興奮しやすい奴なので、試しに押してみました。
気持ちいいらしく、大人しくしていましたが、

興奮してしまった時にきくかどうかは、まだ実験していません。

ちなみに、ツボの位置は、人間と変わらず、頭のてっぺん
:arwbottom: ここだそうです。

null

日記 コメント(0)
 
2009年03月21日 05時34分

こんにちは
今日は、おいしいパンの紹介をします。

延岡市稲葉崎にある“カンナ工房”さんの 食パンです。

null
外はカリッ:-P、中しっとり、もっちりです:exult:

null
・写真は2斤です。
1斤:arwright:\250で、カットもしてくれますよ。

国産小麦粉に米粉がブレンドされていて、バターの風味もとってもよいです。
FAX、電話で注文出来ますよ。
パン好きの方、一度食べてみては:**:

カンナ工房:arwbottom:
Tel. 0982-26-1682
Fax. 0982-26-1763

日記 コメント(0)
 
2009年03月16日 18時03分

en.ブログさんに参加する事となりました。宜しくお願いします:)
自宅で、リフレクソロジー(足ほぐし・手ほぐし)を行っています。:arwright:店名“ふっ~と りらっくす”です

ブログははじめてなので、とっても心配…日記など今までつけた事がないので、三日坊主にだけはならないように頑張りまっす
題名は、大好きなカヌーイスト&アウトドアライターの野田 知佑さんが雑誌“ビーパル”に連載中の「のんびりいこうぜ」をパクらせていただいちゃいました。(野田さ~んごめんなすって)

ブログデザインのラフ図(ただのらくがきでしたわ)を渡したら、en.のデザイナーさんがこんなにステキ:hea2:にしてくれて、感激です。
家にいる黒のワンコをイメージして犬を入れてもらったら、お利口そうなラブラドルのシルエットとなっていました。
「いやぁいいじゃない」とわたくし&ダンナ&ワンコは大喜び。実際は、ラブラドルが少し混ざった雑種のワンコなんですよ、はははふふふ:ase:

というような感じで、気楽な感じで、ブログをやっていこうと思いますので改めまして、宜しくお願い致します。
null
うちのワンコです

日記 コメント(0)
 
«Prev |