9月7日(火)10:00~11:30で、職員の『救命処置講習会』を実地しました。
消防署の田口さんから
説明を受けて、皆真剣そのもの
起こってはほしくないけれど、毎年、講習会を受けています
手順
↓
①反応を確認する
②助けを呼ぶ
③気道の確保
④呼吸の確認
⑤人工呼吸
⑥胸骨圧迫
⑦心肺蘇生法
⑧AEDを傷病者の横に置く
⑨AEDの電源を入れる
⑩電極パッドを貼る
⑪心電図の解析
⑫除細動(電気ショック)
⑬心肺蘇生法を再開(引き続き電気ショックが必要な場合は、AEDの手順と心肺蘇生法えお繰り返す
※あくまでも、一連のながれですが…皆さんも頭に入れておくとよいとおもいますので、どうぞ!!
詳しい資料は、インフォメーションに置いておきますので、ご自由にどうぞ
職員も、皆、実践しました
今日も、ターザンで待ってまぁ~す
山崎番長より