ども、日曜担当 尾崎です。
金曜日の特別休館日と、土曜日にもお休みを
頂いて、本当にひっさしぶりの連休を満喫することが
できました。
で、連休中は何をしていたかと言うと・・・
なんと、山崎コーチと同じく、仮面ライダーアート展に行って
来た訳です
しかも、山崎コーチと同じアングルから写真撮ってるし・・・
※おそらく、アート展に行った人は、かならずこのアングルから
写真を撮ると思います
ウチの場合は、息子が仮面ライダーを見に行きたい!!と、約1ヶ月前
から言ってて、まとまった休みが出来たら行こうと思っていた訳です。
山崎コーチは、仮面ライダーブラックRXがお気に入りのようですが
ウチの息子は最近ハマりだした事もあり、仮面ライダーWから、ディケイド
キバ、電王といった、いわゆる平成仮面ライダーがお気に入りです。
会場では、仮面ライダーのスーツが飾られていて、息子はそれを見て
大興奮でした
山崎コーチのブログのとおり、写真撮影はNGだったので、息子には
じっくりしっかり見せて、脳裏に焼きつかせときました
会場内で写真撮影できるところに、仮面ライダー1号2号が改造された
台が壁に書かれているところがあり・・・
とりあえず、息子も改造してもらうことにしました
ワガママ度合いが少なくなりますように・・・
会場の最後には、やはりというかなんというか、グッズ販売コーナーが
あり、Tシャツやタオル以外にも、変身ベルトや人形グッズも置いてあり
それはもう、子供大喜び親は大慌て
って感じでした。
でも、ああいう所って、親も結構テンションが上がってしまうので、ちょっと
した人形でも「買ってもいいかな・・・?」って思っちゃうんですよね・・・
知らないうちに、脳を改造されてたのかもしれません
う~~~ん、おそるべし仮面ライダーアート展・・・
とりあえず、息子には400円くらいの安いオモチャを早々に買い与え
それで遊ばせることでその場をしのぎました
ずっと楽しみにしてたイベントと言うこともあり、息子は大満足の
1日でした
子供ばかりでなく、親も(特にお父さん)楽しめる内容でしたので
機会があれば是非行ってみるのはどうでしょうか?
8月29日までやってるようです
そして次の日・・・息子は、めったに体験することのできない
体験をする事が出来るのでした。
その話は、来週にでも・・・
ではでは、又来週~