<   2009-05   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
2009年05月14日 17時01分

昨日の“口臭”の続きです。

口臭の中には、口腔内に原因がない場合もあります。

便臭のような口臭がする場合は、胃腸とくに腸に原因があります。

腸の中の悪玉菌が多くなり、それらが発する悪臭が腸壁から

吸収されて肺から呼気として排出されます。

この場合は、まずは便秘を治して善玉菌を増やす食事を

心がけましょう。(オリゴ糖、食物繊維、醗酵食品などを多く)

また、アンモニア臭のする口臭は糖尿病や肝臓病の可能性

もありますので早めの受診が必要です。

また、疲労時やストレスが多いと胃の調子の悪くなり

消化管内(口腔内も含む)の粘膜が弱って菌に対しての抵抗力が

低下して菌が多く繁殖して口臭が発生します。

予防と治療には口腔ケアは当然ですが、その人の体質にあった

体質改善が必要になります。漢方薬が効果的ですので“口臭”で

お悩みの方は、ぜひご相談ください。

null
口臭に良く使う漢方薬と口臭除去用口内洗浄液です。↑

♣健康歳時記 コメント(0)