<   2025-05   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2013年11月15日 11時09分

みなさんこんにちは!

徐々に冷え込んできて冬の到来ですね:hahaha::**:

個人的には夏より冬より春より秋の方が好きですね:6v6:

先日まで出張に行ってきたのですが、九州はやっぱり暖かいですね:hea3:

さて!!11月22日(金)・23日(土)・24日(日)の3日間!!

場所は昭和町1丁目の日の出センター近くです:hahaha::**:



1Fはガレージになっており、2Fが住居スペースですが、

ここにもこだわりがかなり!!詰まっておりますので、

これから新築をご検討中のお客様は凄く参考になること間違いなし!!:heart:

ぜひご家族お揃いで御来場下さいね〜:exult:

お待ちしております:hea3:





            田島

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2013年11月11日 10時45分

おはようございます。フィリピンでは台風でエラい事になってますが

宮崎県では急に寒くなった様な気がしてますがU-artは忙しいけど

平和ですね(笑)そんな中、今月22日〜24日まで見学会を開催します。。。






今回はオーナー様のこだわりのちょっと変わったかなりお洒落なガレージハウスです!

各所にお施主様と設計、監督、営業と打合せを重ね職人が丹精込めて間もなく完成します、

今回はまだ内観をお見せ出来ませんが明るくお洒落になりました。

詳しくは21日の夕刊と22日の折り込みチラシが入ります

是非見に来て下さい。。。。



                         U-art 阿部      

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2013年11月10日 14時55分

みなさんこんにちは!

せっかくお休みの内に洗車したのですが、思いっきり雨が降ってしましたしね:ahhh:

毎回そうなんですが、洗車すると雨が降りますよね〜:exult::wara1:

究極は洗車している最中に雨が降ってくるという始末:hahaha::**:

空はキレイな晴れなのに:[]

さて、今回は日頃の目の疲れの解消方法をご紹介します:**:

ショボショボした疲れ目は血行不良のサイン!温パックでじんわり温めて!!
長い時間、細かい字をみたり、パソコンやテレビなどに見入った後は、ショボショボ目になりやすいですね:ahhh:

ショボショボするのは、目の血管が血行不良になってしまった合図。

熱めのお湯でしぼったタオルで目を覆うようにパックしましょう:*o*:目の周りの血管が広がり血行が良くなります:6v6:

充血した疲れ目は冷パックですっきり!!
充血は、眼が炎症を起こしている状態。冷やすのが効果的です8-)

氷水で絞ったタオルで目を覆うようにパックしましょう:exult:

会社などで、氷が無い時は、絞ったタオルを冷蔵庫で冷やしておくと、休憩時間にさっと使えます8-|
 
ショボショボして充血してたら冷・温パックを交互に!!!
ショボショボな上に充血していたら、冷、温交互にパックしましょう。すっきりしますよ:hea3:

パソコンを日常的に使う今の時代特に目に負担がかなりかかりますので、

ぜひ疲れたな〜なんだか目が変だな〜と思ったらまずはお試しあれ:**::**:





               田島

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2013年11月09日 10時37分

みなさんこんにちは!

北日本では雪が降っていたりと天気も崩れだしているようですね=:[

明後日から出張なんですが、あちらはおそらく寒いだろうと思います:[]

寒いのが一番苦手なので、防寒して行ってきたいと思います:*^^*:

さて、U-art2Fギャラリーでは展示替えをしております:**:

学習デスク・ランドセルもですが、雛人形の展示を急ピッチで進めております:hahaha:





毎年そうですが、U-artスペシャルプライスでご提供したいと考えております:hea3:

ぜひ展示替えが終わりましたらご覧にいらっしゃいませんか?:**:



おまちしておりま〜す:mrgreen:





           田島

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2013年11月08日 16時31分

みなさんこんにちは!

徐々に冷え込んできて冬の到来ですね:hahaha::**:

個人的には夏より冬より春より秋の方が好きですね:6v6:

さて、先日予定の発表でしたが詳細が決まりましたので、

皆様最初にご報告させて頂きます:*^^*::**::**:

11月22日(金)・23日(土)・24日(日)の3日間!!

場所は昭和町1丁目の日の出センター近くです:hahaha::**:



1Fはガレージになっており、2Fが住居スペースですが、

ここにもこだわりがかなり!!詰まっておりますので、

これから新築をご検討中のお客様は凄く参考になること間違いなし!!:heart:

ぜひご家族お揃いで御来場下さいね〜:exult:

お待ちしております:hea3:





            田島

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2013年11月07日 09時55分

みなさんこんにちは!昨夜は急に雨が降ってきたりとなんだか変な天気でしたね=:[

今年は異常気象も多く、被害を受けたところも多かったように思います。

さて、今日は「エコカラット」のご紹介をしたいと思います:hahaha::**:

そもそもエコカラットって?という方が多いかともいますので、ご紹介致します:mrgreen:

「エコカラット」は、粘土鉱物などの微細な孔を持つ原料を焼成した内装壁材なんです:*^^*:

エコカラットの微細な孔は、湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されていて、

室内の湿度が高くなるとこの孔が湿気を吸収して湿度を下げ、

逆に湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えてくれますよ:6v6:

夏場のジメジメや冬場のカラカラも、この吸放湿機能によって、自然に調節できるということです:exult:

他にも匂いを吸収してくれるということもあるんです:hahaha::**:

施行イメージはこのような感じとなりますよ:6v6:









いかがですか?これはあくまでもイメージですが、トイレやキッチン周り、リビングに寝室と

場所が固定されませんので、お客様にも好評ですよ:hahaha::**:

実物はU-artギャラリーに展示してありますので、

ちょっとでも興味がある方は体感しにいらして下さいね:hahaha:







              田島

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2013年11月04日 11時04分

みなさんこんにちは!

今日は今朝早くから北川で地鎮祭が行われました!:hahaha:



地鎮祭などの儀式は地域によってやり方や内容が違うようで、

いつもの地鎮祭とはまた違った内容で、とても新鮮な気持ちでした:**:

また、10時頃にならないと日が昇って当たらないので、

ちょっと涼しい地鎮祭となりました:6v6:



また、今回の神主さんはなにか見えるようで、近くにある神社の神様の名前や、

井戸がどれくらい経っているのかとか、霊感?というのかは分かりませんが、

ほぉ〜っと驚くばかりでした:mrgreen:

これからまた新しい住宅が出来ると思うとワクワクしてきます:*^^*:








           田島

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2013年11月03日 14時40分

みなさんこんにちは!

昨日の晩から雨が降っていて、この時期の雨は冷たく感じますね:*o*:

急に冷え込むので、体調管理には十分気を付けてくださいね!=:[

さて、11月に入り、久しぶりの完成邸見学会の予定が出てきました!!!:hahaha::**:

日付:11月22日(金)・23日(土)・24日(日)を予定しております:**:

場所は延岡市昭和町1丁目で日の出センターの近くです:6v6:

今回の住宅はガレージハウス!1Fはガレージで2Fが居住スペースとなっております:hahaha:

これ以上言ってしまうと当日の楽しみがなくなっちゃいますね:mrgreen:

詳細がはっきりしましたらまた皆さんにご報告したいと思います〜:6v6:






               田島

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2013年10月31日 11時13分

こんにちは、新人の早樋です、

10月も今日で終わり、今年ももう終盤戦ですね。

さて 10月31日といえばハロウィンですね。

イベントごとは大好きな自分ですが

ハロウィンのことはよくわかりません:ase:

なのでちょっとしらべてみました。

そもそもハロウィンとはなんなのか、ということですが

大雑把にいうと秋の収穫を祝う意味合いと、悪霊を追い払う意味合いがあるそうです。

歴史的にイギリスやアイルランドなどでおこなわれてきましたが

現代では特にアメリカで民間でのイベントとして定着して、本来もっていた宗教的な意味合いはほとんどなくなっています。

カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、

子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れて

トリックオアトリート と叫び お菓子をもらうか、お菓子がなければいたずらをする、と。

そのイベントが日本に伝わってきたということですね、、、

ようは地域をあげてのお菓子くばりorいたずら祭りてことでしょうか。

では僕も今日はたくさんいたずらをしてこようと思います。

全然関係ないはなしにはなりましたが、以上、早樋でした ハッピーハロウィン:roll:




U-art Staff Blog コメント(0)
 
2013年10月30日 17時20分

みなさんこんにちは!

ついに寒くなってきましたね〜まぁまだ日中は暖かいですが、

気を抜いて入ると急に寒くなるので、皆さん体調には気を付けてくださいね!

さて、今回は部屋のワンポイントにもなる小物のご紹介!



これは『ファブリックパネル』と言うアクセサリーです:*^^*:

どんなときに使うのかというと・・・



このように壁にかけます:hea3:壁が白かったりすると凄く栄えますよ:exult:



このパネル高そうですが、一個単位が¥1,000〜ありますので、

ぜひインテリアのアクセントとして使って頂けるとうれしいですね:exult:



一度ご覧にいらしてくださいね:mrgreen:




             田島 

U-art Staff Blog コメント(0)