みなさんこんにちは!
みなさん年末に向けてお忙しい毎日ではないでしょうか?
U-artでは新年からの新プロジェクト始動のため、大忙しです
さて、先日ご紹介しました川島の完成邸のご紹介の続きを致します
リビングを抜けての小ホールですが、ここに小屋裏の階段が隠れています
小屋裏は約7帖ほどあり、しっかり断熱、照明、床も張ってあり収納としてもったいないくらい
こちらは寝室になります畳ベッドは作り付けで下には収納が出来る様にしてありますよ
また、プリーツスクリーンはツインタイプで、温かい雰囲気を醸し出しています
寝室にはウォークインクローゼットがあり、レールと棚もつけてあり
収納としてかなり重宝して頂けると思います
ウッドデッキは通常より広いのですが、コレには理由があって、
ワンちゃんの簡易ドッグランとしても活用して頂けます
このようにお客さまの夢と理想と私たちの提案も織り交ぜながら
素敵な住宅を造っていくレジェンドハウス(注文住宅)はいかがだったでしょうか?
これから家を建てたいと検討中のお客様はぜひ一度U-artの住宅を観て頂けると嬉しいです**::
これからもいろんな完成邸のご紹介をさせて頂きますので、おたのしみにぃ〜
田島
みなさんこんにちは!
ここ数日ご無沙汰しておりました
研修の為出張に行ったり、完成邸見学会があったり、体調崩したりと
怒濤のように過ぎていったような今週です
さて、先日行われました、川島町での完成邸見学会ですが
多くのお客様に御来場頂いて、大盛況で終了させて頂くことが出来ました
施主様ありがとうございました
今回は完成邸を少しご紹介させて頂こうと思います
よく二階建て?と聞かれますが平屋なんです
家の前に階段ではなくスロープを設けました。足が悪い方のために車いすでも苦にならないように
少し急かもしれませんが・・・
玄関から入ってすぐのリビングです天井を高くしているのですが、
コレは南側からの日光を家の中に入れる工夫です
天井などには杉を使用しているのですが、何で杉を使うかというと
杉には芳香といって杉から出る香りなどで身体に好影響を与えるからなんです
その芳香には製油分という物があり、それを吸収しないと人間は健康を維持できないんです
コレは野菜を食べる行為と変わりません
ちょっと今回は長くなっちゃいましたね
今回は外観とリビングをご紹介しましたが、明日はまた他をご紹介させて頂きます
田島
こんにちは
朝から風が強いですがみなさん洗濯物等は大丈夫でしょうか
通勤やお出かけされる方はお気をつけ下さい
僕がこの会社に入社して一週間が経ちます
もっと前から勤めているような感じがしますが
これからもっと努力し、早く仕事を覚えて
接客・営業の面白さや厳しさを学んでいこうと思います
みなさんとお話出来るのを楽しみにしています
こんにちわ
U-art新人社員の後藤です
もう覚えていただけましたね
昨日、一昨日は多くの方に完成邸見学会に御来場頂き
誠にありがとうございました
遠い方では日向からお越し下さった方もいました
さてさて今回は『ドリーム夢屋』を少しご紹介したいと思います
名前のとおり夢を実現するというなんとも頼もしいネーミングとなっております
なんと建物本体価格が780万円〜ですよ
注文住宅ですのでお客様のこだわりの家作りが可能です
まさに夢のような内容となっています
僕もまだ勉強中の為、細かい所までお話出来ませんが
詳しい事がわかりましたら再度、アップさせて頂きます
それではまた明日
休日の良い天気
みなさんはいかがお過ごしでしょうか
本日も新人社員の後藤
でお送りします
今日みたいな良い天気は外出せずにはいられませんね
ご家族で遠出されるもよし(^o^)
公園や川沿いを散歩されるもよし(^o^)
U-artの見学会を見に行くもよし(^o^)
(違うかぁ〜!!
)
ですが、お時間に余裕があって少しでも興味がある方は
本日の17時まで開催しておりますので是非、ご覧下さい!!
体感しないと損ですよ〜
さ・ら・に
御来場頂いた方には2way ブランケット
プレゼントちゅ〜です
※数に限りがございます。
この機会をお見逃しなく
休日はいかがお過ごしでしょうか?
U-artでは、本日完成邸見学会初日となっています
施主様のご好意で実現した見学会となっていますので
一人でも多くの方に御来場頂き、
リビングの吹抜けやモダンな外観とインテリア、
サーマスラブ(土壌蓄熱式床暖房)を実際に体感してみて
下さい
『 今日は予定があるから行けないよ〜〜〜 』という方
大丈夫です
見学会は明日まで開催致しますのでご安心下さい
見るだけでは分かりません!
実際に見て・聞いて・触って
全身で感じて下さい
是非、お待ちしております
皆さんはじめまして!!!
12月3日より新人社員
として入社しました
『後藤』と申します
早く皆さんとお話をしたり、うまくコミュニケーションが
とれるよう精進して参りますので宜しくお願いします
右も左も分からない状態ですが、温かい目で
見守って頂ければ幸いです
さてさて!明日はいよいよ完成邸見学会です
僕はまだ未熟なので行けません非常に残念です(^_^;)
・・・が
見所満載となっていますので、是非足を運んで頂き実感下さい
【P.S】
まだ僕のマスコットいないんですよ〜
悔しいですッ!!!
みなさんこんにちは!
あっという間に12月に入りましたね〜
今年は1年あっという間に過ぎていったような気がしています
良いこと、悪いこともたくさんあった1年でしたが凄くいろんな意味で
いい1年になったかと思っていますまだ総括には早い気がしますが、
来年は、プロジェクトの方も絶対に成功させて会社に貢献したいと思っています
さて、いよいよ今週末に迫った、完成邸見学会のお知らせです
今回の住宅は平屋ですただの平屋では無く、最新住宅システムを導入した住宅となっています
ウレタンフォーム断熱材に緑の柱、土壌蓄熱式輻射床暖房システム「サーマスラブ」など
特に今回ぜひ体感して頂きたいのはウレタンフォーム断熱材とサーマスラブの効果です
従来の床暖房システムは暖まりやすく冷えやすいのですが、
このサーマスラブは、暖まりにくく、冷めにくい!えっ?と思われると思いますが、
サーマスラブは土(基礎)から暖めて輻射熱で家全体を暖める為、時間がかかります
ですが、土には保温機能があるので一度暖めてしまうと冷めにくいのです
言葉ではいくらでも良いことはいえます。一度是非体感して頂いた方が納得されると思います
日付:12月7日(土)8日(日)
時間:10:00〜17:00まで
場所:延岡市川島町川嶋神社前
もし、場所が分からないときはピンクの展示会看板を掲示しておりますので、
そちらを目印に御来場下さい
また、担当営業の電話番号も載せいていますので、お気軽にお問い合わせ下さい
今年最後のなかなか体験できない最新住宅システムですので、お待ちしております
田島
みなさんこんにちは!
今日は朝からウグイス団地で地鎮祭が行われました
まだ日が昇りきらない内からの準備で寒かったですが、
施主様のお子さんやご家族の方の優しさに心ぬくぬくです
神主さんは以前北川の地鎮祭でもお世話になった方でした
土地の昔の事や、以前の持ち主や水神様がいるなど、細かく教えて下さりました
また、式に参加するにあたり、お祓いをしてからなど入念に拝んで頂きましたので、
工事も施主様の生活も安全、健康に過ごせそうです
お子さんもじーっと神主さんの事を見ていたりしていましたよ
最後には施主様からの感謝の言葉も頂いて、ありがとうございました!
田島
みなさんこんにちは!
今週土日に開催されます完成邸見学会の準備真っ最中ですが、
現場も急ピッチで手を抜かず丁寧な仕事をして頂いています
今回の住宅は平屋で最新の床暖房システムを導入しています
以前も少しご紹介しましたが、「サーマ・スラブ」土壌蓄熱式輻射床暖房システムです
名前の通り、土壌から暖めた熱を溜めて輻射熱で家全体を暖かくすると言う、
画期的で、しかも身体にもやさしい床暖房システムです
まず熱線の入ったパネルを敷きます
その後電気の線を繋ぎ結線します
水が入らない様にシリコンで固めます
最後にその線を立ち上げて一次工事が完了です。
このシステムはカナダの方では30年以上前から一般的に施工され
日本でも北海道、東北方面では10年前位から使われる様になったそうです。
メーカーさんの話しでは津波で家を流されたお宅もシステムダウンした後
約一週間は温かかったそうです…しかも地中に埋めた熱線は生きていました!
耐久年数も166年と長くしかもエコアクションポイント認定品の為
システムを導入するだけで九電さんから毎月5千円(システムの量による)前後の
割引がうけられます。 もちろん太陽光との相性もバッチリ。。。
完成邸見学会当日は起動させておりますので、体感が出来ますので、
ぜひ体感もかねて見学会に御来場下さい
田島