<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2015年01月23日 18時32分

こんばんは、ご無沙汰してます。竹内です。

最近、どこに行ってもインフルエンザが流行っているみたいで

予防におわれている毎日でございます。

さて、ドリーム夢家では沖田町K様邸で今年初めに地鎮祭も

無事に終わり配筋検査等をクリアし本日基礎のベースとなる

土台の生コンを打ち終わりました。





みなさまも少しでも家を建てたい気持ちがあられる方や

様々な悩みがある方は悩む前に竹内にご相談ください。

なんらかの解決策を探し夢を叶えるお手伝いをさせて

いただきます。

  U-art 竹内

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2015年01月22日 17時48分


 こんにちは! U-art 豊島です。

 昨日は雨が降っていたからか寒かったです:ase:
 私、雨の音って好きなんですよね!久しぶりに聞いた気がします!!
 
 今日は私たちU-artのコンセプトの一部を紹介します

 『家を建ててから本当の幸せが始まる』




フリーペーパー情報誌 en.2月号にも掲載されますので、
考えてはいるけれど。。。という方や、気になった方、興味のある方は
是非!U-artギャラリーや見学会会場にお越しください!


 U-art 豊島 

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2015年01月20日 18時24分

こんにちは。U-artの孝平です。
今年はインフルエンザがかなり流行ってますね。
先日、自分もかかってしまいました:ase:
皆さん気をつけてください!

来月にまた山下町で住宅展示会をやります!



お店では雛人形や学習机をはじめ在庫品一掃セールをやります!



この機会にぜひご来店、ご来場よろしくお願いします。

     U-art 孝平 

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2015年01月19日 15時50分

みなさんこんにちは、阿部です!

我 宮崎県では今年もインフルエンザが流行ってます

特に延岡市内はみんなマスクをしておりわが社は健康診断時に

予防接種をしてますが社内でも何人かやられてしまいました(泣)

2月の展示会場は急ピッチで仕上げ工事に入ってます。









家の中は壁紙を張る下地を作っており 外はお施主様の希望で窓の廻りを

ピンクで塗装したいとの事で他に色が付かない様にカバーをしてます。

中の壁紙もカラフルになりますのでお楽しみに




                     U-art 阿部     

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2015年01月18日 18時34分


  こんばんは、豊島です:-D

  本日、南一ヶ岡のO様邸にて上棟式がございました。
  O様、誠におめでとうございます!
  ご来場頂いた方々、ありがとうございました!

  

  さて、来月の第一週の土日に

  山下町で見学会を開催する事が決定致しました!!



  2月 7,8日は是非、完成邸見学会にお越し下さい!!



  U-art  豊島

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2015年01月16日 18時11分

みなさん、こんばんわ:-D

U-artの田中です8-)

今日は土地を選ぶ時の注意点を一つ書きますね:wink:

土地を選ぶ際によく「セットバック」という言葉が出てくると思います。

この「セットバック」を日本語にすると後退という意味なんですが

建築基準法で土地に接する道路の幅員が4m未満の場合、

道路の中心線から2mの範囲内には建物を建築してはならないという

規制があります。



要するに土地に接する道路の幅が4m未満の場合は道路の中心線から

2m後退をさせて建物を建築しなさいよ。という事なんです:ase:

なので、土地の情報を見た時にセットバックと書かれている場合、

実際の土地面積よりも狭くなりますので注意して下さいね:wink:

 U-art 田中

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2015年01月15日 13時54分

みなさん、こんにちわ:-D

U-artの田中です♪

最近、ほんとにインフルエンザが流行ってるみたいですね:ase:

社員が一人インフルエンザで休みになりました:[]

手洗い、うがいなどしっかりしてインフルエンザにかからない様に

してくださいね:wink:

さて、学習机や雛人形の準備はお済みですか??

まだお買い求めていない方はお早めに・・・





U-artではまだまだ学習机や雛人形を展示中です♪



もう1月も中旬に入り、2月・3月がくるのもあっという間だと

思います。学習机も雛人形も数に限りがございます。

人気の商品だと特に・・・お買い求めの方は急いでくださいね:wink:

  U-art 田中

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2015年01月14日 18時01分


 インフルエンザが大流行してます!!

 因みに私もその大流行(A型)に乗ってしまいました。。。

 手洗い、うがいは予防の基本中の基本ですが、忘れてはならないのが
 
 「栄養管理」

 です!! 予防率はもちろん、回復の早さも違うようです:)

 今夜は雨で少し寒いので、帰って美味しい物を沢山(B型に備えて)食べて

 元気を蓄えたいと思います。

 皆様もどうかお気をつけくださいね:**:

 

U-art 豊島でした!!

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2015年01月13日 17時32分

みなさん、こんにちは:-D

U-artの田中です8-)

2日前になりますが、鏡開きがありましたね:-D

みなさん、ぜんざいやお餅を食べ過ぎたりはしませんでしたか?:wara1:

私は・・・・食べてません:ahhh:

今日は鏡開きについて書こうと思います:-D

この鏡開きとは、「正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる、

日本の年中行事であり、神仏に感謝し、またその供えられたものを頂いて

無病息災などを祈って、汁粉・雑煮などで食す」という事らしいですねぇ:-D

また、鏡餅を下げる時に割れているのを良く見るかと思いますが、この割れ方で

占いをする地域もあるみたいで・・・「鏡餅の割れが多ければ豊作」と言われています:*^^*:



ちなみに、お餅の食べ方でみなさんはどういったのが好きですか:question:

私は、一度焼いたお餅に醤油をつけてもう一度焼き直して食べるのが好きです:*^^*:

お餅の食べ過ぎや喉につまらせないよう注意してくださいね:ase:

さて、U-artでは上棟式が今月は2回あります。まだお餅を食べたりない方は

餅拾いにいらしてくださいね:wink:

 U-art 田中

U-art Staff Blog コメント(0)
 
2015年01月12日 18時35分

こんにちは:)U-artの甲斐です!
今日は、成人式の晴れ着姿をあちらこちらで
見かけました。大人になったんだなーと実感
されてる方、そうでない方色々思いがあるで
しょうが、今まで育てて頂いた両親に感謝し
つつ責任感の強い大人になりたいものです:!:
自分も含めてです:ase:


U-art Staff Blog コメント(0)