<   2025-05   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2010年10月02日 20時29分

昨日の続きです。

ここは、温泉ではありません。8-)
すぐ下の海から海水をくみ上げ
それを沸かしたものです。
海水風呂といったところでしょう8-|

浴場(男、女)家族風呂4棟:mrgreen:

null

家族湯(ひのき風呂)です。:mrgreen:

null

風呂から海が見渡せるようになってます:mrgreen:

null

温泉とは違ってベトベトする。:-P(塩水だから当たり前)
湯上りが疲れない。8-)のぼせない。8-)

まっ、こういったところです。8-)

ただ、ここの施設は掃除が行き届いており
私達はAM10時には行ったが、お客さんが
込みだす11時30分位までずっと従業員さんが
ほうき、ちりとり、ぞうきん、バケツ、を持って
掃除していた。8-)

私も見習わなくては・・・・・
考えさせられた1日でした。8-)

お風呂と食事:star1.0::star1.0::star1.0:でした。8-)


話は代わりますが、明日は運動会
朝の6時にならないとやるかやらないかは
分からない。はやく決めてほしかった。

決行の場合は臨時休業とさせて
いただきます。8-)

日記 コメント(0)
 
2010年10月01日 20時11分

本日のランチは大分の佐伯の
 
塩湯というお店にお邪魔しました。8-)

名前の通り海水をくみ上げたお風呂があり

お風呂に浸かって、ご飯食べるも良し

その逆でも良し、お風呂は明日UPするとして

本日はまず食事の方をUPします。8-|

null


塩湯定食海鮮丼を頼みました8-)

null

null

ボリュームもさることながら
新鮮な魚介類を目の前の生簀(イケス)
からオーダーが入るたび、網やざるを
使って調理する姿は、見た目にも
超ー新鮮8-|8-|8-|8-|8-|8-|

null

漁師さんがヤッテル店らしく
店内は超清潔:hea1:

県北にもこんなお店あったらなぁー:?:

お値段の方も定食1000円で
海鮮丼1200:kiss:安すぎ:kiss:

定食に付いてるあらの煮付けが美味しかった。:-D

小鉢に入っている魚味噌も美味:-o

言う事なし:star1.0::star1.0::star1.0:

やべぇ、塩ソフトの画像がねぇ

コレも上手かった:mrgreen::mrgreen::mrgreen:

本日これにて8-)

日記 コメント(0)
 
2010年09月30日 07時39分

マイPCの壁紙チェンジ

:arwbottom:    :arwbottom:     :arwbottom:


null

なかなか カワイイ壁紙です。

   (お前には似合わない:[]

わかっている。8-)

   (その壁紙どこで手に入れた:?:

落ちていた。8-)

    (もうすでに流行っているぞ:)

知らなかった=:[=:[=:[

壁紙ネタおわり:**:
本題のMUSICいきましょう。8-)

あいかわらず高3(1980年)
本日はブリティッシュ・ロック8-)

現在はUKロックと呼ばれる
ようになった。8-)

ビートルズは解散したが
イギリスには凄い人達がいた。8-)

まずはこの曲から8-)



ジミー・ペイジ(3大ギタリスト)の
ギターは勿論のこと、ボーカルの
ロバート・プラントの上手さ、そして
名曲「天国への階段」脱帽8-)

次は この曲8-)



リッチー・ブラックモア(これまた
3大ギタリスト)前奏の部分知らない
人ないのでは・・・・

トリは勿論この方達8-)



まだまだ現役バリバリ
持続する事の難しさ、仕事にも
人生にも言える事、勉強になります。8-)

今日はこのへんで

日記 コメント(0)
 
2010年09月28日 19時38分

:hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2::hea1::hea2:

今回で7回目、カメラの腕も
上がった事だし、ぼちぼち
転職でも考えようか・・・・・:bomb:
  (止めとけ 下手くそ:mrgreen:

分かっている、コツコツと
ラーメン作っときます。8-)

:leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf:

今回のちびっ子は

翠記(あきなり)くんです。

null

:leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf:


まだ2歳なのによく食べるお子さんです。:)
お父さんもよく食べます。:hahaha:

食欲は遺伝するのかな:question:

食欲の秋・・・・・・・ 山崎番長8-)

物思う秋・・・・・・・MUSIC8-)

そこで1曲




日記 コメント(0)
 
2010年09月27日 21時07分

 :hea1::hea2::hea3::hea1::hea2::hea3::hea1::hea2::hea3::hea1::hea2::hea3: 

今回のカップルは高1同士

和輝(かずき)くん由右子(ゆうこ)ちゃんの
ちょーうラヴラブカップルだぜ:oops::oops::oops:


null


:hea1::hea2::hea3::hea1::hea2::hea3::hea1::hea2::hea3::hea1::hea2::hea3:


この頃が一番楽しい時だな。8-)

いつまでもお幸せに:mrgreen:

今回も短かったので  1曲8-)8-)8-)






日記 コメント(0)
 
2010年09月26日 20時57分

今回はPART3でやった
チェリオの新作を出しましょう8-)


null


チェリオザッハトルテ

生チョコのうえにクーベルチュールチョコで包み
その上にセミスィートチョコでコーティング
チョコずくしで味は濃厚 がしかし甘くない。8-|

これもまたお薦めです。:star1.0::star1.0::star1.0:


早く終わりすぎた為 1曲



日記 コメント(0)
 
2010年09月26日 06時34分

今回、紹介するお店は皆様も
ご存知かも知れませんが
日の出町のサンジャンさんです。8-)

null

旧店舗(栄町)時代から行かせて
もらってますが、店主の作る
ケーキは繊細である。:-D

どれを食べてもハズレがない。
こういう言い方をしたら
失礼かもしれないけど
妥協してないというか
惰性で作ってないというか
一品、一品に魂がこもってる。8-|

null

店内を見れば分かると思うけど
綺麗に整理されてある
厨房内も綺麗だ。
こういう店にハズレはない。:mrgreen:

null

null

null

ショートケーキ、ロールケーキ、プリン
どれも美味しい。:hahaha:

主人の性格がモロでている
繊細でで几帳面 手抜きの
ない本物のパティシエ:star1.0::star1.0::star1.0:




日記 コメント(0)
 
2010年09月24日 21時39分

イエスタデイは定休日。でも祭日:ahhh:
3-4年年前までは祭日は店を
開けていたが45歳を過ぎて週に
1度は休まないと体がきつく
なっている・・・・・
言い訳を言っておこう。8-)8-)8-)

朝6時から実家の墓参りを済まし
:twisted:嫁の実家には10時頃
到着(美郷町北郷区宇納間)ここでも
墓参りを済ませ目的地である
北郷区黒木にある
カフェ「タリカシ」に到着8-|

null

:twisted:嫁の実家に帰る時
いつも気になっていたが遂に
初来店 フ・フ・フ・フ・フ:mrgreen:
店内はこうなってます:)

null

今日のランチは鶏肉と黒豆を煮物(ブラジル風)
塩らっきょうとオクラの和え物、こんにゃくの
きんぴらです。:lol:

null

これが薪で焼いたピザです。:hahaha:

null

小物、雑貨も販売されてます。:*^^*:

null

ハーブも充実しております。:lol:

null

閑静な田舎にポツンとカフェ
意外な場所に意外な店あり8-)

スローフードを楽しむなら
持って来いかも・・・・・8-)

自然と戯れてのんびりした
時間を過ごすのもたまにはいいもんだ。:-P

ここの夫婦のライフスタイルが
そのまま仕事になっている。
おれには真似できねぇー:[]

主人と奥さんとの会話も
面白かった。:-P

あっという間の1時間30分
ご馳走様でした。:star1.0::star1.0::star1.0:



PS  タリカシのマスターへ

昨日の今日でご来店誠にありがとうございます。
:twisted:嫁の実家に帰った時は
また寄らせてもらいます。8-)




日記 コメント(0)
 
2010年09月23日 07時46分

よってネタ探し
でも本日はお彼岸だから
お墓参り8-)

が、しかしデジカメだけは
持って行こう8-)8-)8-)

おまけにこんな曲はいかがでしょうか:question:


 
2010年09月22日 19時13分

午前中にUPできなかった
ディスコPVを UP 8-)8-)8-)

まずは ノーランズ 「ダンシング・シスター:hea3:




次はBoney M Rasputin(怪僧ラスプーチン):hea3:





次は ジンギスカン Dschinghis Khan :hea3:


  


次は ブロンディー  「 コールミー:hea3:





次は Earth, Wind & Fire  「宇宙のファンタジー:hea3:





いかがでしたか:question:
30年位前の曲ばかり
ですけど。じじい、ばばあの
皆様懐かしんで頂けたでしょうか:question:

本日これにて終了8-)

日記 コメント(0)