ども、日曜担当尾崎です。
藤田コーチに腹筋を貸して2週間が経過しました。
・・・・ウェストが-4cmになりました
パーソナルトレーニング恐るべし・・・!!
無料カウンセリングもやっているみたいですので、是非藤田コーチと
話をしてみてください。
何かが変わります・・・・間違いなく
さてさてさて、
本日は、前々から告知していた「初心者カポエィラ教室」でした。
前回は、僕が教えてもらっている先生が単独で来てもらい
こじんまりとした感じだったのですが、今回はしっかりと宣伝も行って、
会員さんに告知をしていました。
しかも・・・
今回は、カポエィラメンバーも参加してもらい、良い感じにイベントを行う
事ができました
イベントの様子を写真で撮ったので少しだけ載せます
まずは、基本のステップや蹴りの練習から入って・・・
そこからだんだんとキツイ動きが入り・・・
相手の蹴りを避けるために地面に寝そべるような動きです
練習で覚えた技を実際に1対1でやる練習をして・・・
最後に、ジョーゴと呼ばれる試合までしました
参加してくれた会員さんvsカポエィラ先生や
僕も実際にジョーゴをさせてもらいました
動きはゆっくりなんですが、低い体勢を維持したまま動くので
体力の消耗がハンパないです
ほんの数分やっただけでも、汗が吹き出てきます。
でも、やってみると難しくもあり、面白くもあります。
このジョーゴをやってみたくて、カポエィラを始めたといっても
いいくらい、面白いです
また先生を呼んで、こんな感じのカポエィライベントをしたいと
思っていますので、そのときはまた宣伝して参加者を募りたい
と思います。
そういえば、今日イベントのなかで、ポルトガル語での数の数え方が
でました。どんな言い方だったのかと会員さんから言われたのでここで
紹介しておこうと思います。
1 = umウン
2 = doisドイス
3 = tresトレィス
4 = quatroクワトロ
5 = cincoシンコ
6 = seisセイス
7 = seteセッチ
8 = oitoオイト
9 = noveノーヴィ
10 = dezデイス
普段あまり聞いたことのない数の数え方なので
普通に聞いても何のことだかさっぱりだと思います
雑学程度に覚えておくのもいいかもしれませんね
ではでは、また来週~
皆さん、お疲れ様っす
今週もやって参りました~土曜日担当の山崎です
今週も、張り切って参ります!!!
しょわっち
さっき、このにぃちゃんが…
なにやら旨いもん作ってくれました
かなり…本格的
めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃうまい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日も、この状態から…
ハンバーガーに見えるような…
オープン!!!
毎日、おいしいもん食べて…いい感じで、行っちゃってます
さてさて…
子供の日に、仕事前に、エトランド行ってきました
めちゃめちゃ寒くて…
速攻帰ってきちゃいました
仮面ライダーダブルにも会えずに…
で…
夜は、クッキーづくりに、再チャレンジ(ともさんが
)
その前に、腹ごしらえ
ピザ、作りました(ともさんが
)
私は、食べるの専門
やっぱり…
うまい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
話、戻って…
カズね
前回よりも、少しだけ…
絵(カズ)のカッティングから頑張る意気込みは良かったんですが…
ちょっと…
難しくて…
結局…(ともさんが)おおかたやりました
じゃーん
周りだけ食べて…
今は、こんな感じ
でも…
やっぱり…
皆に…
藤田に似てるって…
言われて…
ショックなんで…
いっときは…
クッキーいいや
また、楽しいこと…考えよう
では、また来週~
ちなつでした
どうもみなさまコンニチワ
2011年5月6日 金曜日担当
今週も石黒が発信します
ちなみに本日・・・
・国際ノーダイエットデー
・コロコロの日
・ゴムの日
・コロッケの日
と、なっております…byウィキ調べ
本日のお題
『その後のステファニー』
5月某日、友達(ケンジ)の古着屋に行く。。。
※ケンジ君
※古着屋グッドサン、日向だよヨロシク
ケンジ君
「うひ~、ぐっさんお疲れ~、今日は売れた~(´∀`)アヘアヘ」
それにしても
あいかわらずユルユルな男だ。。。
(この店、ホント大丈夫か…(-_-;)
ところで僕は気になっていることが一つあった。
『そういえばステファニーどうなった?』
※ステファニー(25歳くらい)
※2月18日のブログに掲載
ターザンをお払い箱になった小顔のステファニー。
捨てようにも捨てられず(怖くて)
悩んだあげくケンジ君に泣く泣く譲ったアレです。
ちなみにコレです。
ケンジ君
「ステファニー?アレけ?名前変わったよ…
アイツは男に生まれ変わったよ(´∀`)二ヤリ」
バ~ン!!
『ぁぁぁぁぁぁ(=Д=;)ζぁぁぁぁぁぁ』
ステファニー・・・
なんてこった・・・(--;)
案の定、マッキーの犠牲になっていた・・・
しかも、ちょいワル風だ・・・
ケンジ君
「さらにド~ン!(´∀`)!」
ババ~ン!!
・・・・(==;)あぁ・・・
【おしまい】
もうすぐママの日ですので・・・
いやいや・・・マジで泣いたさ
※文字の展開がちょい早いです。
それではみなさま ハヴァ~ナイスデイ
ばいちゃ
はい、どうもこんばんは。
5月5日子どもの日に今年30歳になるイイ大人の塚元がブログを書いております
今日はゴールデンウィーク最終日ということですが、皆さんこの連休でどこかに行きましたか?
自分は先週の土曜日に熊本に行ってきました
嫁と子どもと3人で熊本の中心街に買い物に行ってきたんですが、そこまで人も多くなくて楽しめました
ただ・・・かなり暑くて・・・おむつ変えるところを探して歩いてたらもう汗だっくだく
その日に買ったTシャツに速攻で着替えるはめになりました
やっぱりちょっと早かったかな~と嫁と話しながら帰りましたもうちょっと子どもが大きくなって手がかからなくなってからならもっといろいろ楽しめたかな
家族3人で遊ぶために遠出するのは初めてだったのでいい思い出になりました
それでは先週からの練習を・・・書こうと思ったんですが、実は先週の水曜日以降泳いでおりません・・・
というのも風邪をひいてしまったり、左腕の手首・肘・肩を一気に痛めてしまうという・・・
練習後のケアと体調管理もしっかりしなきゃと反省しました
もうだいぶ良くなってきたのでまた明日から練習をする予定ですもうあと1カ月くらいしかないしがんばります
明日からはまた通常通りの営業になります
皆さんのお越しをお待ちしておりま~す
それではまたターザンでお会いしましょう!
☆see you☆
元気ですか~
お前が元気かと言われそうですが、
自分は元気モリモリで帰ってまいりました
ブログを書く前に自分の話題だけが先に他のブログに先行していましたが
今回水曜日のブログに戻ってきたので、水曜日を盛り上げていきまよ
ターザンをお休みしていた間にいろいろと長い旅に出ておりました
なかなか経験できないことを経験し、
グレードアップして復帰しましたので、少しでもお役にたてればと思っています
よろしくお願いします
では今日はこの辺で
こんにちは!!w(>o<)w
初!ブログ更新!!
5月より火曜日担当になりました寺田で~す
初ブログ更新ということで、
ドキドキしながら書いています☆★
さて、今日からということで、
知っている人も知らない人
もいると思いますので、
自己紹介からしていきたいと思います
氏名(かな):寺田 由香里(てらだ ゆかり)
覚えてください♪
生年月日:1986年12月22日(24歳) やぎ座
今年25歳になります
血液型:O型
かなりマイペースです
好きなこと:映画鑑賞、DVD鑑賞
、ドライブ、友達とのおしゃべり
・・・
(ホラーは絶対みません!!)
今しかできないことが沢山あると思うので、
いろんなことを挑戦していきたいと思います
挑戦したいこと、現在進行系でしていること
①ダイエット マイナス5K を目指して、運動中。
たまに、食事を見なおしたり・・・(あんまりできたないけど・・・)
ここで、宣言することで常に緊張感をもてるようにする
②マッサージ・整体の勉強
もともと興味があったので、しっかり知識・技術を手にしたい。
③楽しみを増やしたい
常に笑いの絶えない時間を作っていきたいと思っています
あたりさわりのない内容でした・・・
これから、先輩コーチに負けないように楽しいブログを書けるようにしていきます!!
では、今日素敵な一日にしてください
明日、明後日は、19時までの営業になりますが
ターザンにてみなさんに会えるのを楽しみにしています
ども、日曜担当尾崎です。
今日は月曜ですけどね・・・
色々な事が色々とあって色々と忙しかったもんで更新できませんでした
先週ブログのネタにした、自衛隊の非常食ですが、まだ食べてません。
沸騰したお湯の中で25分以上加熱ってのが面倒くさくて・・・
食べる機会があったらその時にまた報告します。
さて、今回はちょっと気になったネットのニュースから・・・
なんと、1歳半の子供がプロサッカーチームと契約を行ったというニュースが
あったので紹介ましょう。
↓以下記事内容
オランダ1部リーグのVVVフェンロが
1歳半の天才赤ちゃんと 10年契約を結んだことが28日までに明らかになった。
発端は、フェンロ近郊在住の父親ヨルグ・ファンデルメイジさんが、
息子のビールク くんが
三つのボールをおもちゃ箱へ巧みに蹴り入れる動画を
動画サイト「ユーチュー ブ」に投稿したところ
約14万回再生のメガヒットとなり、これを見たフェンロ側が入団 テストをオファー。
25日、フェンロのMFリーマンスが一緒に練習を行い、
これが認められて10年契約という運びとなった。
ビールクくんの祖父がプロ選手としてフェンロでプレーしていた縁もあった。
オランダのようですが、VVVフェンロってドコー?ってくらいサッカーに疎い
僕なので、すごいのかどうなのか分かりません。
・・・が、その子供のボールテクニックを動画で見ると、スゲ!!って思いました
1歳半ということは、ウチの次男坊と同じくらいになるんですよね・・・
ウチの次男坊はこんなテクニック持ってるはずもないし・・・
そりゃ~、プロリーグも目をつけるのも分かります。
究極の青田買いになるのかな
さてさて、金・土と、パーソナルトレーナー藤田コーチをネタにしている
ようですが、実は僕も、藤田コーチに腹筋を貸してます
藤田コーチのパーソナルは、一言で言ってイイです
なんというかテンションが上がります。
やろうって気になります。
パーソナルトレーニング以外の自主トレーニングの時も何故か
やろうって気になります。
フジタマジックなのかもしれません。
パーソナルを受ける前に、藤田コーチと軽く話すだけでも違うと
思いますので、見かけたら積極的に話しかけてみてください。
パーソナルを受けたくなるかもしれません
ではでは、また来週~
皆さん、お疲れ様っす
今週もやって参りました~土曜日担当の山崎です
今週も、張り切って行っちゃいますよぉ~
しょわっちぃ~
いやいやぁ~…
昨日は、『ジュニア大会』でした
いやあぁ…
子供って…
大人が考える以上に、たくましい
案の定…
前の日の夜は眠れなくて…(自分がでる時は、すやすやなのに…)
私期待の幼稚園児(年中)は…
おしくも…銀メダル…
秋は絶対!!!金
私が勝手に思ってます
今回、メダルは、金6個・銀5個・銅9個・リレー金(3.4年生の部)と…輝かしい成績です
大人も、頑張って応援しました
私も…
歳をとったせいか…
最近、涙腺がゆるくて…涙目で、やっと涙こらえてって感じで…
この前も…
『ハガネの女』見て…出るわ出るわ…涙が
喜怒哀楽が激しいから
まっ
いいっか
コーチ陣は…今日は、ガラガラ声です
次回に…期待!!!
で…
本題に移りますが…
私の『カズファン』ぶりもすごいことになりまして…
先週も、書きましたが…
ともピコ君が
私のパソコン始め…
こんな感じにしてくれて…
めちゃめちゃテンションあがって…
喜んでいたら…
なにやら…
ん
へんなやつが…
カズの(*^。^*)(*^。^*)が…
ありえん
ん
あれ
ん
ここにもしょれっと…
あぁ~
も~
まじ、ありえん
で…
やっと…
イイ感じにもどりました
そしたら…
な・な・なんと
昨日…
岩盤浴から上がってきたら…
私のパソコンが…
じゃじゃーん!!!!!
ともピコが、
お疲れモードの私を見て…
カズ盛り!!!にしてくれました
も~
癒される~
最高
仕事が、はかどるわ
今日も、カズを見ながら…ジャンジャンしごつします
世間は…
ゴールデンウィークならぬものが、流行っている時期デスが…
皆さん、リフレッシュして下さいね
楽しい休日を~
では、来週~
SEE YOU~
ちなつでした
あっ、私も、ふじ~ぃタに、お尻貸してと言われて…貸しました
なにを、考えているんだろうか…
私の事…
女子だと思ってくれてるのだろうか
男子ならともかく…
最近の切実な私の悩みの一つになりました
では、また