どもです。日曜担当 尾崎です。
相変わらず、家では、はんこ作りをしています。
最近は少しですが腕が上がってきたような・・・
この前、甲斐コーチから
「ウチの犬彫って!!」
と言われて、写真を貰ったのですが・・・・
・・・う~~ん、ちと難しそう・・・
写真を加工して~、トレースして~、転写して~・・・・
レッツ彫り彫り
・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
結構しんどい・・・・
でも彫ってる時は無になれて楽しいです
無事に出来上がって、今は甲斐コーチの机の中に入ってます
閑話休題
昨日、ウチに帰ると、息子がしきりに
「これをブログに載せて!!」
と言ってきたので載せます
「アソブロック」というブロックで作った
ハンターロボだそうです
このブロック、僕が欲しくて買ったんですが、めちゃくちゃハマります
ロックタウン日向の明林堂書店に売ってます
ではでは、また来週~
皆さん、お疲れ様っす
土曜日担当の山崎っす
まだ、KAZUジャージ…当たりません
だから、元気ありません
でも、絶対に、当たるんで、頑張ります
道のり長し…
最近の出来事…
これ、買いました
『プラズマクラスター』(車用)
除菌消臭
美肌効果
言うことなしっす
これ、貰いました
ふりかけ
しかも、こんなにたくさん…犯人は、寺田っす
生姜焼き味から始めました
ふりかけは…ご飯がはずむっすね
ご飯生活…開始っす
来週は、『ダンスマラソン』
個人的に…
楽しみにしてます
3人のパフォーマンスが、楽しみ
皆さんも、見に来た方がいいはず
ホントに、この3人…本気モードになると…見せるから
ではでは、今日も、ターザンで待ってます
SEE YOU~
ちなつでした
どうもみなさまコンニチワ
2011年9月30日 金曜日
担当は石黒が発信します
先週はアップできずにすみませんでした凹
ちなみに本日・・・
・交通事故死ゼロを目指す日
・クレーンの日
・くるみの日
と、なっております…byウィキ調べ
本日のお題
『ギリギリじゃないと僕たちダメなんです…』
※多少、お見苦しい点がございますが、
見やすいように『加工』しております。
※ちゃんと写真屋さんで現像されたものですので
大丈夫だとは思いましたが、念のため『加工』しました。
※僕には1%の悪意もございません。
…が、一応謝っておきますm(__)mゴメンナサイ
ずいぶん前の話になりますが・・・
夜な夜な、某場所でビリヤードが行われておりました…
(真夜中の誰もいないところです)
初めは普通にやってたんですが、
だんだん飽きてきて・・・
「普通のやり方ではつまらん・・・」
という一言から・・・
非常に危険なゲームが生まれました。。。
その名も、
ドキッ、男だらけの
゛天下一脱衣ビリヤード武道会゛
・・・・・
どこかで聞いたことがあるような…
ないような…
・・・説明するのが面倒なので…
カメラ屋さんで正式に現像していただいた
その時の実際の模様です。
※一応言っておきますが、
ちゃんと靴下などで隠していました。。。
※どちらかと言うと、みんな自主的に
脱いでました。。。
ホント・・・
どうかしてたぜ・・・
【おしまい】
それではみなさまお元気でぇ~
ばいちゃ
みなさんおはようございます
いつもブログを愛読していただきありがとうございます
水曜日担当の藤田が木曜日に発信してまいります
最近はすっかり秋らしくなってきたと思うのですが、
秋らしいことしてますか
自分は少し読書をしています
もっとしなければいけないのですが
そこで久々に4年前に買ってすごく心を動かされた本を
読みました
それがこちら
ご存じの人も多いのではないでしょうか
『夢をかなえるゾウ』という本で、
まぁわかりやすく、おもしろい本です
すごく勉強になりますよ
やる気もグングンでてくるような本です
ぜひ読んでない人も読んだ人ももう一度読んでみては
そこで4年前に読んだ時に夢を立てたのですが、
その夢が今実現しているかというと、5割程度ですね
でも夢や目標をもってそれに向かって計画を立てることは
すごく楽しいことですよね
何歳になっても夢を持つべきですね
さぁ夢にむかっってターザンで鍛えるゾウ
ではターザンで
こんにちは
火曜日担当のてらゆかです
この間の日曜日は、宮崎の南部へ
まず山崎コーチに以前教えてもらった
期間限定でできるワンピースのお店にいってきまいた
ついたら、すごい並んでいて、30分待ちといわれ・・・
でも、せっかく来たしってことで並び
10分くらいで順番がきました
特別会場へ
お出迎えしてくれたのは・・・
ワンピースの主人公 ルヒィー
かっこいいかわいい
次は、エース
めっちゃかこいい
会場にはいろいんなワンピース商品が並んでいました
わたしのお目当ては
もちろん チョッパー
特大チョッパーを記念写真
(空気でふくらましている)
でかっっっっ
いろんなグッズを買いましたよ
この話は、また今度書きます
そのあと、初めての鵜戸神宮へ
そこで初めて運だめし
みなさんはしたことありますか???
女性は右手 男性は左手で投げて
亀の甲羅にあてると願い事が叶うといわれている運だめし
もちろん、私もやってみるけれども・・・難しい
当たるけれども、跳ね返って甲羅からでてしまう・・・
でも、最後の一個はみごとド真ん中
かなり、ひとりでウハウハでした
今回のお休みは、かなり趣味の方へ走った感じになり、
ひとりうふふの世界を満喫しました
明日で、プロのカメラマンによる水中写真撮影が終わります
もしよかったら、なかなか撮ってもらえる機会がないので、
撮ってもらいませんか??
あっ!!水中じゃなくても大丈夫です!!
では、また明日ターザンにてお待ちしております
どもです、日曜担当 尾崎です
更新する日が月曜になってしまいました。
先日、息子の運動会に出て、帰ってから爆睡・・・
そのまま朝に至る状態だったもので・・・・
去年は年少組だったため、かけっこや団技は訳も解らず
やってる感じでしたが、今年はかけっこも負けじと頑張って
走ってました
まぁ、遅かったですが
でも頑張ってたのですべてOKです
来年は幼稚園最後の運動会となるわけですが、毎年年長組が
やるパフォーマンスが結構感動するらしく、泣いている親御さんが
結構いたので、来年は自分もこみ上げてくるものがあるのかな~?と
まだまだ先の事を考えてみたり・・・
元気にたくましく育ってほしいと思います
さてさて、先日結婚してenにも乗ったミスター・・・
NA☆KA☆MU☆RA氏ですが
結婚祝いも兼ねてプレゼントを作ってみました
名前入りの板と、「鶏」印鑑です
名前入りの板は裏返すと・・・・
彫った名前の印鑑を取り付けてます
プレゼントした時に結構喜んでくれたので良かったです
木にニスを重ねて塗りまくって光沢をだしたり、結構手を掛けて
作ったので、渡し終わった時は少しだけ寂しい感じでした
2人ともお幸せに~
ではでは、また来週~
皆さん、お疲れ様っす
土曜日担当の山崎です
今週も張り切って、いっちゃうよぉ~
2回…チャレンジしました
これ
スロット君…
撃沈
押す瞬間、インド人が、いらんことつぶやいたからだ!!!
絶対、それがいかんかったはず
でも…
私は…
あきらめない!!!
絶対、当たるまでは
それは、さておき…
実は…
のぼりざるののぼる君…こいつ
に、なりました
あっ、いけない、いけないっ
チョッキを忘れてた
よしいざ出陣
子供達から、質問されて…
でも、のぼるくんは、声を聞かれてはならず…
皆に、似顔絵描いてもらって、上機嫌
最後に、皆で、はいパチリ
ん?
ぶれてるぞ!!!寺田!!!
こっちは、よし
そんなこんなで、無事修了しました
来週は、東海幼稚園なりよ
私も子供の頃は、純粋だったんだろうか…
そんなこと、思いながら…
今日も、楽しく行こう
では、今日も、ターザンで待ってまぁ~す
SEE YOU~
ちなつでした
こんにちは
火曜日担当のてらゆかです
今頃・・・おじゃまします・・・(いろいろ私用・台風等がありまして・・・)
この前の日曜日、大学時代の結婚式に出席してきました
大学時代の同級生同士の結婚
大学時代のクラスメイト60人中10人の女子の中で
初の結婚式
友達と土曜日の夕方に出発
夜の11時前に福岡のホテルに到着
到着したときに、宮崎市方面に住んでいる友達2人と再会
12時に私の部屋に集合し、プチ同窓会
大学時代の話をして、あっというまに1時・・・
明日の式のことを考えてお開き
8時に朝食を食べて
10時30分にヘアーメイクへ
『普段できないような髪型にお願いします』
と変な注文をして、おまかせしました
髪を盛り、スジをいれて頂きました
受付にあった写真
かなり幸せそう
少しずつ女性人が集合
12時に挙式がスタート
ブーケトス
司会の方が言い間違えたのかと思いきや
花嫁がもているのは・・・バレーボール
花嫁はハバレーボールをずっとしていた
なんとGETしちゃいました
13時披露宴スタート
大学時代の友人で余興しました
GREEEENの愛唄を歌いました
もちろん一人ではなく、女子9人・男子5人で
すると、花婿は号泣(花嫁はにこにこ)
もらい泣きしそうでした
料理もおいしく、披露宴も笑いあり、涙ありのいい披露宴でした
大学を卒業してなかなかあえない友達にあい、
次は私も??っておもっちゃいましいた
が・・・
もう、別の友達は来年の3月(もう、籍だけは入れているみたい)
また別の友達は来年の10月に式をあげるようです
さて、私はいつになるやら(笑)
暖かく見守ってください(笑)
最近、肌寒くなってきたので、
風邪に気をつけてくださいね
では、またターザンで逢いましょう
どうも皆さんこんにちは~。
木曜日の塚元です
最近、ていうか子どものころからず~~~~~~~~~~~~~~~~~っとなんですけど、名前を『塚本』と書かれます。
手紙もDMも病院の健診案内も、果ては結婚式の招待状までもが9割方『塚本』で送られてきます。
コンチクショウ
どうでもいい話でスンマセン
さて、台風15号が通り過ぎたと思ったら一気に秋が来た感じがしませんか?
昨日営業が終わったあと(23時ごろ)ポロシャツとハーフパンツで外に出たら、予想外の寒さにオドロいたですよ
しかもその日は自転車・・・一応パーカーを持ってきておいた自分に心の底からよくやったと褒めちぎりました
こんなに一気に寒くなると体調を崩しやすくなるので、風邪ひかないように気をつけましょうね
それでは本日はこの辺で失礼します。
☆see you☆