<   2025-08   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
2012年01月23日 10時52分

どもです。日曜担当 尾崎です。

昨日は宮崎市での研修から帰ってきたのが10時過ぎで
子供達を寝かしつけてたらいつの間にか自分も寝てました:lol:


さてさて、日曜の研修は9時半から受付だったんですが
8時50分に会場についてしまうフライングをやらかしてしまい
暫く周りを探索しようと考えたんですが生憎の雨で外にでれず・・・

他のメンバーが到着するまでロビーでダラダラと過ごすハメに
なりました:ase:


研修会の内容は、自分磨きを題目とした、自身の意識向上を常に
行っていくにはどういった心構えが必要なのかという事を、約1時間半程
受講してきました。



良かったです。話が面白くて、時間があっという間にすぎてました:-D
常に向上心を持つ事が大事ですよね:mrgreen:



研修会終了後は、会場近くにあるフィットネスクラブ「メディカルフィットネス
フィオーレ」を見学させてもらい、そこでも刺激を貰って、意識向上の意欲を
注入してきました:6v6:

他クラブの良いところは、出来る範囲で真似していきたいですね:-D



その後は解散となり、久しぶりに宮崎市内にきたんだからと、市内の
カレーショップに、山崎コーチと上野先生、自分の3人で食べに行ってきました:-P


久しぶりの焼きカレー・・・美味かったです:oops:



その後は上野先生が熱望していたスイーツを食べる事になり、
(前に食べて気に入ったそうです)

移動したのですが、日曜の為お休み・・・・:[]
果物屋さんがやってるパフェ屋なので、市場がお休みの日は
お休みなんでしょうね・・・


仕方がないので、上野先生が昔食事に行っていたという
喫茶店でスイーツを食べて・・・


本屋さんに寄って・・・


各自解散となりました:)



延岡に帰る前に、昔サーフィンで一緒に海に行っていた
知り合いのお店に寄ろうと思い、手土産を買いに行った先で
何故か携帯ショップが目に入り、軽く覗いてみたところ・・・


気が付いたら、1時間が経過しており


手には新しく機種交換した携帯が握られてました:ase:



まぁ、今度の土曜日にもう一回宮崎に行くので、その時にあいさつに
行こうと思います。




なにやら慌ただしい1日でしたが、良い話も聞けて、美味しいものも食べれて
満足できた1日でした:mrgreen:



ではでは、また来週~:arwright:

日記 コメント(0)
 
2012年01月21日 20時26分

皆さん、お疲れ様っす:roll:
土曜日担当の、番長こと…山崎です:roll:
今日も、張り切って~しょわっち~:arwtop:

番長と言えば…

正月草々…スイミングの子供達の年賀状に…
:arwbottom::arwbottom::arwbottom:
ねんがじょう

と…コメント付きで、頼られました:ase:


授業が始まって…

スイミングの子供達に手紙を頂いて…
:arwbottom::arwbottom::arwbottom:
がんばれ

『やまざきこーち、がんばれ』と…励まされました:ase:

で…最近…

こいつにも…
:arwbottom::arwbottom::arwbottom:
あんぱんまん

勇気もらいました:ase:

そして…

フロントの美女に…
スイカと言えば…私を思い出したらしく…
:arwbottom::arwbottom::arwbottom:
すいか

ストラップ貰いました8-)


そしてそして…
今日は、本立てが欲しいとポツリと言った一言を聞き逃さずに…寺田が買ってきてくれて…
:arwbottom::arwbottom::arwbottom:
ほんたて

さりげない優しさ…貰いました:mrgreen:


そんなこんなで、番長山崎…皆に感謝の2012年のスタートを切ったとです8-)


そして…

胃袋の方も…パワー全開みたいで…:ase:

桝行ったり…
ます

ほとめく行ったり…
ほとめく

たつや行ったり…
たつや

サジョワン行ったり…
さじょわん

もつ鍋行ったり…
もつなべ


かなりの代物になってます:mrgreen:


水曜日恒例の『夜中の筋トレ』も…ポイント制になり…10ポイントたまったら…秀樹ちゃんが、プレゼントをくれる予定です:question::question::question:

藤田ポイントも…

もうすぐ…10ポイント!!!!

楽しみ~楽しみ~:roll:


こんなに楽しくていいのだろうか…:mrgreen:

でも…今日は、こんな掛け軸眺めながら…自分を見つめ直しました:roll:
かけじく

明日は、宮崎研修:roll:


遊んで帰るぞ~お~:*^^*:


ではでは、また来週~:beginner:


ちなつでした:roll:










日記 コメント(0)
 
2012年01月20日 20時43分


どうもみなさまコンニチワ:lol::lol::lol:



2012年1月20日金曜日
担当は石黒が発信しま~す:lol::lol::lol:



ちなみに本日・・・

・玉の輿の日


…と、なっております。
By.ウィキ調べ





本日のお題


ちょっと疲れが…』


あぁ…
なんか…こう(・Д・)

疲れてるなぁ…


最近、ちょっとこういう状態が多いので
ココロとカラダの疲れをいやそうと…



甘いもの(コンビニスイーツ)
に走ってます(-∀-)ニヤリ…




最初はファミマの
クリームオニ盛りプリンから始まりましたが…

なんか味が変わってしまったようだったので…




セブンのみたらし団子に走り…(ー∀ー;)じゅるり




コンビニに飽きたぐらいに、
日向まで行きスイーツを調達


そして現在はローソンのスイーツシリーズ…


最近のローソンスイーツシリーズは
とっても美味い!!!

※カップに入ってるシリーズ・・・



そして最近気づいたことが一つ(--;)



甘いものは確実に太る
…( ´・ Д ・` ;)ぁぁぁ


・・・


いや…食い過ぎかな

【おしまい】




それではみなさま:leaf:素敵な日々を:leaf:

ばいちゃ

日記 コメント(0)
 
2012年01月19日 20時13分

ゲッ○ー1!




なんつって:lol:




マニアックなネタから入ってスイマセン。




どうもみなさんこんばんは。
木曜日の塚元です:-D




誕生日に妹から送られてきたメールに添付されていた写真です。:arwbottom:





妹曰く、




「洋輔(甥っ子1号)の全力のチューだよ。ありがたくもらっときな8-)




と、なぜか上から目線で言われました。




なのでありがたくブログで使わせていただきます。(本人及び保護者未承諾)




さて、1月も半ばを過ぎましたね~。




ついこの間あけましておめでとうだったのに・・・。早いもんですねぇ:poeeen:




突然ですが、うちの家族は誕生日が絶妙に固まっています。




1月:自分
2月:母
3月:妹
4月:弟



8月:父




これが自分と妹が結婚するまでの誕生月です。
父が離れておりますがキニシナイ:roll:




そして、自分と妹が結婚して子供が生まれた後は・・・




1月:自分
2月:母
3月:妹、尾崎コーチ、甥っ子1号
4月:弟
5月:自分の嫁


8月:父、息子


11月:甥っ子2号




となります。
父が一人ぼっち脱出です。イエッフー:leaf:




甥っ子2号がぼっち君になっちゃいましたが彼は一人で出来る子だから大丈夫!




さて、気づきましたか?




尾崎家・・




4人家族中・・・




3人が3月生まれというまるで図ったかのような詰め込み具合:lol:




しかも妹は8日で特に何もないんですが、尾崎コーチは3月14日のホワイトデーで甥っ子1号は3月3日の雛祭りと、イベントに乗っかっております。




ちなみにターザンの甘味王石黒コーチ(勝手に命名)も3月3日・・・




3月は誕生日の無双乱舞ですわ~:ahhh:




当日会ったりしたら祝ってあげてくださいね:mrgreen:




こんな個人情報ダダ漏れの内容になりましたが、本人からの許可は一切もらっておりません:lol:このまま削除されなければいいな~、というところで本日は失礼します。




またターザンでお会いしましょう。
☆see you☆







日記 コメント(0)
 
2012年01月16日 22時51分

こんばんわ☆

月曜日担当のてらゆかです:exult:

あぶない…:[] あぶない…=:[=:[

ブログ更新を忘れそうでした…:ase:

さて、気持ちを切り替えて今日の話題へ:wara1:


昨日、私はあるモノをもとめて、川南へ:poeeen:

そう!!宮崎の川南へ:poeeen:

トロントロンの町 川南へ:poeeen:

行ってきました:mrgreen:


そのあるモノとは、

山崎コーチに教えてもらったケーキ

『とろける 生チーズケーキ』
null

チラシを見たときから、ヒトメボレ:oops::hea3:

こりゃあ、行くしかない!!って、事で行きました(笑):heart:

外観は、こんな感じ:arwbottom::arwbottom:
null

お店の名前は:arwbottom:
null

で、お目当てなものは、もちろんGETしました:mrgreen::mrgreen:

プレーン味を買いました:leaf:味は、おいしかったです:kiss:

他にも、チョコ・マンゴー・日向夏があるみたいです。

名前忘れちゃったけど・・・これも食べちゃいました:mrgreen:
null






話題その②
1月3日の話ですが・・・
TAOを見に行ってきました!!

山崎コーチにつきあってもらいました:beginner:

パークプレイス大分で正月イベントでやってたんです!!

TAOとは、和太鼓TAO(タオ) パフォ―マンス集団です:hea1:

ずっとTAOが見たかった、見に行きたかった私には、飛びつき情報でした:wara1:

写真禁止だったので、撮れませんでしたが・・・:ase:



かなり、良かった:hea1:

生のライブが行きたくなったきょうこのごろです:mrgreen:

では、このへんで失礼します:bomb:

日記 コメント(0)
 
2012年01月15日 10時28分

ども、日曜担当 尾崎です。

1日・7日とブログをお休みしてしまい申し訳ありませんでした:ase:

かなり遅くなりましたが明けましておめでとうございます(笑):hahaha:


年末から年始にかけて、結構ダラダラと過ごさせてもらって
正月ボケもいい加減取らないといけない頃ですね:x:


来月はターザンも4周年を迎えます。


より一層頑張っていかなくては!!:**::6v6:




さて、年末年始の話をちょこっとだけ・・・

お休み中の前半は、僕の地元に帰省していたんですが
久しぶりに長居したため、「買い物行ってくれ」や
「足りない物があるから今から買いにいくぞ」などと
スーパーへ買い物に行く機会があった訳です:roll:

地元ではそこそこ大きいショッピング店へ、それこそ
10数年ぶりだったんじゃないかってくらい久しぶりに
行きました。


行ってみてまず思った事は






「すごく狭い・・・(空間が)」:[]






という一言でした。


中学生くらいまでは、お菓子を買いに行ったり、ゲームをしに
行ったりしていた場所だったんですが、その当時は結構大きい施設と
思っていた訳です:-(


ですが、やっぱりイオンモール等の超がつく位のショッピングモールに
行ってたりすると、感覚が変わってくるんでしょう。

天井も低く感じて、2階に行くためのエスカレーターも、ものすごく短い
ものになってました:*o*:



家族が買い物をしている間、それとなく館内を見回ったんですが


この場所にはあのお店があった・・・

ここにあったゲーム機で、友達とゲームした・・・

ここのハンバーガーショップでよくポテト買って食べてた・・・


等と色々思いだしてました:|





今でも、当時の時と同じように衣類販売のスペースもあったり
本屋が入ってたりと、しっかりと地元に根付いたお店って感じ
だったんですが、もう僕の知っている雰囲気ではなく、少し
寂しい気分になりました。:cry:




そんな話を、一緒に買い物をしていた父にしみじみと話をして
見た所・・・




ポツリと一言








「そこ(昔あったお店の駐車場)にはヤマダ電機もできるからな」:)














・・・さらに、地元の雰囲気が変わりそうです(笑):ase:







ではでは、また来週~:arwright:

日記 コメント(0)
 
2012年01月14日 17時46分

皆さん、お疲れ様っす:roll:
今年2発目:bomb::bomb:土曜日担当の番長こと…山崎っす:roll:
今日も、張り切って~しょわっちぃ~:arwtop::arwtop::arwtop:

今日は、新年会のお話…:roll:

毎年恒例のターザン社員新年会があり…盛り上がりまくり:arwtop::arwtop::arwtop:

呑まないつもりが…

umesyu

:arwtop::arwtop::arwtop:こんなのあったら~呑まない訳にはいかないよぉ~と…勝手に自分突っ込みしながら…ひっひっひぃ~8-)

NO1:sun1:梅酒らしく…なんとまろやかな飲み心地でしょうか…果肉入り:hea3:

旨い:hea2::hea2::hea2:の一言:arwtop:

チビっと残りを…家に持ち帰りました:mrgreen:

料理はと言うと…

社員持ち寄りなんです:roll:

みなおいしくて…食べきれないくらいの量:ase:

なぜか…大金をかけてのあみだくじ決戦のはずが…ん:question:これって…もしかして…罰ゲーム:question::question::question:

的な感じに…:ase:

で…なんと…私がGETしたのは…腕立て10回:ase:

意味わからんし:ase:なぜに…飲んで…腕立てかよ:twisted::twisted::twisted:

と言いながら…

次にGET君は、石黒くん:mrgreen:

にゃんと…スクワット50回:mrgreen:

なに:question:これって…体育会系ののりやん8-)(あっ:ase:ターザンは、体育会系やった=:[

と…続き…:ase:

大金君は、ともピコでした:roll:(尾崎君)

後は…秀樹ちゃんのサプライズ誕生日ケーキ登場:mrgreen:

私から…心を込めてのメッセージ付き:kiss::kiss::kiss:『秀樹!!!三十路ボンバイエ』なかなかいいでしょ:mrgreen:

着々と…三十路仲間が増えて~イイ感じ:roll:

1月は、新年会多しデスね:roll:

これはこれで…楽しもう:mrgreen:


では、SEE YOU~:poeeen:

ちなつでした:beginner:



日記 コメント(0)
 
2012年01月13日 22時07分


どうもみなさまコンバンワ:lol::lol::lol:



2012年1月13日金曜日
担当は石黒が発信しま~す:lol:


ちなみに本日・・・

・タバコの日


…と、なっております。
By.ウィキ調べ




本日のお題


『今日はイベントお知らせ(=▽=)ノ』

(=∀=;)どうも…

あけましておめでとうございます(遅っ)

今年もよろしくお願いします☆




みなさまのおかげで(=∀=)…

ターザンも無事4周年を迎える事が出来ました♪


ということで、イベントのご案内m(__)m



1月18日(水)~
・緊急特別企画
『落とした体重買い取りキャンペーン』
~正月太りを取り戻せスペシャル!!
※参加者全員に豪華特典!?
正月太りした人…カモ~ンΨ(=_=)Ψ



2月18日(土)
・プールイベント
『水中アクアスプラッシュ2012』
※たいそうなネーミングですが…
3名のイントラによるアクアビクスです♪



2月19日(日)
・スタジオイベント
『スペシャルレッスン』
ダンスエアロ & ステップ
インストラクター:島田あつし先生
(イケてるメンズですww)



2月25日(土)
・カルチャーイベント
『健康講座』


2月26日(日)
・スタジオイベント
『筋大3種選手権』
※筋トレ我慢大会みたいな…


興味がある方はぜひご参加ください^^

詳細はフロント前INFORMATIONをご覧ください。

【おしまい】



それではみなさま:leaf:素敵な日々を:leaf:

ばいちゃ

日記 コメント(0)
 
2012年01月12日 15時17分

どうもみなさんこんにちは。
30歳になった塚元です。




いやいやいやいや・・・




なっちゃいました。30歳:lol:




ちなみに誕生日は1月9日、今年は成人の日でしたね:leaf:




成人の日に30歳・・・。




特に何もありませんが、なんか・・・こう・・・モヤっとするというか:roll:




まあ気にせずまいりましょう。




誕生日ということで、尾崎コーチから誕生日プレゼントもらっちまいました:mrgreen:




コレっす:arwbottom:





これは何かというと、ワインブラーというワイングラスです。なんでも、ワインを飲む前にくるくるやって空気を含ませるアレを上手にできるグラスということで・・・8-|このグラス、本体(?)と台座の部分が分離するつくりになっていて、ワインを入れて傾いた本体をテーブルの上などで転がすとちょうどいい具合に空気と混ざるらしいのです。

ちなみに分離状態:arwbottom:


それと入れ物に書いてあった説明書き:arwbottom:





どうやらワインに限らずいろいろ使えるみたいです。ありがとうブラザー8-)




そして誕生日の翌日に行われたターザンの新年会では・・・:arwbottom:





サプライズでケーキをいただきました:*^^*:みんなアリガトー:!!:って、んんん???




三十路・・・ボンバイエ・・・。




三十路・・・ボンバイエ・・・。




イノキじゃなくてミソジボンバイエ。




おっけー、わかった。ケツメイシですね。




今年のテーマ曲が決まりました。(ご存じない方はケツメイシの『三十路ボンバイエ』を聴いてみましょう:!!:




今年はボンバイエでがんばるぜ!!




というわけで失礼します。
それではターザンでお待ちしています。
☆see you☆

日記 コメント(0)
 
2012年01月11日 10時45分

おはようございます:sun1:




2012年のトレーニングは順調ですか:?:





まだ今年に入ってターザンにいってなぁぁいという人も





多いのではないですか:?:






今年こそはと考えている方はぜひ早めに運動を開始しましょう:hea3:






話は、変わりまして、先日我が家では、急きょすべり台を作ろうと






父が言いだし、孫のためにせっせと作り上げていました:leaf:







そのすべり台とは、これだ:arwbottom::arwbottom:
姪っ子を乗せて滑るかチェック:mrgreen:
null



・・・滑らず:[]:[]





その前に安全対策がまったくできてなぁぁいということで、








少し安全面を考えてみました:ase:










本当の完成はいつになるのやら=:[




つづく・・・・:ase:












乞うご期待:*^^*::*^^*:






ではターザンでお待ちしています:sun1:

日記 コメント(0)