こんにちは
みなさんいかがお過ごしですか
昨日はバレンタインデー
どうでした
フジタは、でした
ということで、水曜日担当フジタがお送りします
2月は、自分の中で読書月間ということにしています
そこで、おすすめ本をランキング形式で紹介したいと思います
では、ランキング第3位
斎藤一人著 『仕事はおもしろい』
これは、仕事をしている人向けの本で、
明日から仕事がんばろうって思える本ですよ
次は第2位
喜多川泰 著 『福に憑かれた男』
まず、読みやすい
そして、今なんとなぁ~く生きている人に読んでほしいですね
読んだ後は、スゴイやる気がでてくる感じです
そして、お待たせしました
第1位に輝いたのは、
喜多川泰 著 『母さんのコロッケ』
これは、ちょっぴり感動しました
母さん、父さん、じいちゃん、ばぁちゃん みんなありがとうって
思える本です
一生懸命生きますって
言ってしまいます
そんな感じで、2月の読書月間は
1位2位を喜多川泰さんが独占しちゃいましたね
ぜひ時間があれば、読んでみてくださいね
それでは、今日もターザンでフィットネスフィットネス
こんばんわ☆
月曜日担当のてらゆかです
昨日の日曜日は、大分へ映画を見にいってきました
何をみたか
『麒麟の翼~劇場版・新参者~』
ちょっとひねったストーリ展開で面白かったです
私の最大の驚きは、
私の大好きな 向井理 氏は、
かっこいい~~~
ポスターのみの出演だったのに、
エンドロールにしっかり名前あり(笑)
さすが、向井理
って、一人で、うふふで、テンション高い日になりました
で、次のみたい映画も決めちゃいました
それは
『SPEC~天~』
このポスターを見つけた瞬間、今すぐにでも見たいって、思ったんですけど・・・・
4月7日~公開なんです・・・・
さぁ、早く4月になれと思う今日この頃。。。
でも、早く4月になるのは、ちょっともったいない気がする・・・様な・・・
複雑なてらゆかです
話は、変わりまして
本日で、『ターザン4周年 お楽しみ抽選会』の応募を締め切らせてもらいました
多くに人に参加して頂きありがとうございました
発表は、2月末、商品受け渡しは3月~を予定してます
よろしくお願いします。
楽しみに待っててください。
どもです。日曜担当 尾崎です。
今日の延岡は西日本マラソンで賑わいましたね~
交通規制もあったようですが、市内は渋滞してたんでしょうか・・・?
賑わったと言えば、ターザンも本日お試しレッスンの「メガダンス」が
ありました。
どんなダンスなのかと興味をもってくれた会員さんが入ってくれて
盛況でした!
写真を撮ってなかったんですが、皆さん楽しそうでしたよ~
・・・
・・・・・
・・・・・・・
はぁ~、ネタが無くなった・・・・
その場しのぎで、ネットで見つけた笑えるアレでも載せちゃいましょう
*************************
俺「福山雅治みたいにカットしてください」
美容師「わかりました」
俺「ふぅ…」
美容師「あんちゅぁ~んあんちゅぁ~ん」
**************************
数年前、歯医者に行った
そこで治療を受けていると、口の中に妙なしこりがあることに気付いた
治療中で退屈していたので、舌でそのしこりをペロペロ舐めていると
先生に
「それ、先生の指やで」
と言われた
**************************
久しぶりにレストランに行って食事をしてきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェイターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェイターが言ったら
カップルの男の方が「久保田でございます」
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェイターは、肩を小刻みにプルプル揺らしながら
「本日お勧め料理の魚のスズキでございます」と説明していた。
**************************
ふと思い立ち、頭頂部の直径3cmだけ残して
周囲をツルツルに剃り上げてみた
その頭で歯医者へ行く
病院に到着
受付で帽子を脱いだ瞬間、周囲から「グッ!」だの「ブフッ!」だの
押し殺した奇声が聞こえる
治療台へ
担当の女性の肩が明らかにプルプル震えている
治療の合間、うがいの時にボソッと「スイッチ」と言ってみる
背後から「ウグッ!」と声が響く
だめ押しで自分の頭頂部を指で押して「ポチッ」と言ってみる
「えひぃえっ!ちょ、ちょっとお待ちくだ。えひぇひぇひぇひぇっ!!」
泣き笑いのような顔で女性は奥に引っ込んで出てこなくなった
**************************
以上、ネタもないのにブログ更新の日になったので無理やり記事を
書いてみたらこうなった・・・でした
ではでは、また来週~
キングカズ、見に行ってきました
何がすごかったって…
最後に、一枚づつ、一人一人に、サインして…そんなとこ…大好きです
やっぱり…
カズ…最高!!!!!!!!!!!!!
以上…
山崎番長でした
皆さん、お疲れ様です
土曜日担当の山崎です
今日も、張り切って~行っちゃうよぉ~しょわっち~
今日は、キングカズが、延岡にくるよ!!
西階!13:00みんなあつまれ!!!
昨日…
宮崎でセミナーに参加してきたんですが…
いやぁ…
自分のちっちゃさを感じました
ありんこさんくらいのちっちゃさ
でも…
行って良かった…
好きな先生方にも会えたしね
さてさて…
先週の土曜日…
行っちゃいました
最高の一言
めちゃ、テンションバリ上がり
ノリノリで、はしゃいじゃいました
めっちゃ自分では当たるはずだった…抽選会も、友達が当たり…最高な夜でした
ライブって…
凄い
私も…歌う方側になりたい…な~んて考えながら…見ちゃってる自分…
相変わらず…おバカだなぁ~と
また、機会があれば…
行きたいです
さてさて…
次の日は…
ドライブ決行
大分周り~熊本周りで、3県ぐるりとドライビング~
めっちゃいい気分転換になりました
ソフトクリームのはしごもしちゃったしね
黒ゴマソフト
ジャージー牛乳ソフト
最高な一日でした
ところで…
皆さん…
インフルエンザ対策に如何ですか
めちゃめちゃ売れてるらしいです
ガンガン、ターザンで鍛えて、免疫力UP菌なんて…吹き飛ばしちゃいましょう
では、また、来週~
ちなつでした~
どうもみなさまコンバンワ☆
2012年2月10日金曜日
担当は石黒が発信しま~す
ちなみに本日・・・
・海の安全祈念日
・簿記の日
・ふとんの日
・ニットの日
・ふきのとうの日
・キタノ記念日
・ニートの日
…と、なっております。
By.ウィキ調べ
本日のお題
『アレ始めました…』
僕も時代に取り残されまいと…
とうとうアレをはじめました…
(遅いけど)
(=∀=;)ニヤリ
でも…
アレって使い方が良くわかんないんですよねぃ…
いったい何のために存在してるんだろうアレ…
まぁ、そのうち慣れるかなぁアレ(=∀=)♪
みなさんも良かったら一緒に始めましょうね…アレ
(ー∀ー;)ニヤ
【おしまい】
それではみなさま素敵な日々を
ばいちゃ
どうもみなさんコンバンハ。
木曜担当の塚元です
いや~、最近また寒くなってきましたねぇ。
昨日なんて最低気温マイナス3℃だったらしいですし、インフルエンザも流行ってるみたいですから気をつけなきゃいかんですね~
さて、この間車に乗ってるとき、信号待ちでふと後ろの息子を見てみると・・・
お、カメラ目線
じゃなくて、何かに似てる気がする・・・。
もういっちょ
ん~ほっぺが赤いですなぁ。帰ったらクリームでも塗ってあげよう。
あと一個
ちょっと目を離したすきに寝ました
ん~~~~~・・・・・あ、こいつだ
うん、びみょ~に似てる気がする。
コビトヅカンってやつに出てくる『カクレモモジリ』という小人だそうな
というわけで久々の息子ネタでした
ここでお知らせです。
2月12日の日曜日、15時から第一スタジオでイベントレッスンを行います!
レッスン名:メガダンス
開催日:2月12日(日曜日)
時間:15時~16時
定員:30名
参加料:会員無料、会員外1,575円(税込)
だれでも参加できます!ダンス的な動きを取り入れた楽しいレッスンになっていますので、ぜひぜひご参加くださいね!!お申し込みはフロントまで!詳しくはスタジオ前や館内インフォメーションをご覧ください!!
それでは本日はこの辺で失礼します。
またターザンでお会いしましょう!
☆see you☆
こんばんわ☆
最近、こんなものみつけちゃいました~~
みなさんは、これ『夢』と呼びますか??
それとも『ありがとう』??
すてきですよね、2つの言葉を1つの文字に表して
こういうの大好きなんです
ちなみに、杉浦誠司さんという岐阜在住の方。
職業文字職人
かっこいい~私も〇〇職人て言いたい(笑)
なんの職人になろう
他には、
画像が悪いですが・・・
『望』=あきらめない
『覚悟』=すべては やるか やらないか
などなど・・・
素敵な作品が沢山
最近、こういう字に癒されているてらゆかです
もし、他にもこういう人を知っている人がいたら、教えてください
ほんとに大好きなんで、
近くだったら、直接会いにいってきますよ
そんな元気があるなら、別なことに使えなんていわれるかもしれませんが、
聞こえないふりで行きます~~
『縁』=であうよろこび
すてきな文字に、これからもであいますように~~~
ちなみに、今携帯の待ち受けは、『喜』=ありがとう
では、てらゆかでした
どもです。日曜担当尾崎です。
本日は営業時間終了後の後片付け完了後の更新となります。
今日は朝からどんよりした天気で、昼から雨がパラパラと降りだした
なんともモヤッとした一日でしたね~・・・
だからという訳ではないんでしょうが、ターザンは本日も
沢山の会員が来てくれて汗を流してました
そんな中、日曜午後からレッスンをしている佐々木コーチから
「ケンタッキーに行った事はあるか?」
・・・とおもむろに質問されました
そういえば、2年位行ってないな~と思っていると
コーチから重ねて
「チキンとチキンでベーコンとかを挟んだバーガーがあるらしいけど
知っているか?」
と質問されました。
?????
そんなもんあったっけ・・・・?
不可解な質問と捉えてしまった訳ですが、そんなハンバーガー?が
あるという話をきいて、帰りに寄ってみようと思うが本当にあるのか
知りたくて聞いてみたそうです。
なんとまぁ曖昧な状態で聞かれちゃった訳ですが、
聞いた事もなかったので、「聞いたことないし知らない」と答えて
今なら甘辛い醤ダレとかいうチキンがあるみたいですよ。と話して
おきました。
そして営業時間終了後、後片付けが終わって、ネットのニュースサイトを
見てみたら・・・
米や豪のケンタッキーで好評のチキンフィレダブルが遂に日本上陸!
・・・・ニュースをよく読んでみると、2月2日より販売と書いており
どおりで知らないはずだと思っちゃった訳です
というか、写真で見る限り野菜ゼロですね
胃もたれ確実のような気がします
佐々木コーチは無事に買えたのでしょうか?気になるところですが
次回来た時に聞いてみようとおもいます。
ではでは、また来週~