<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

2011年02月02日 21時04分

このコーナーも久しぶり8-)

今回出場の子供達は
じじいと2月の月替わりラーメンを作ってくれた

延岡商業 流通経済部の皆さんです。:hea1:

null

null

null

null

null


実は昨日もワイワイTVの取材でお店に来てもらいました。:-P

2週連続のTV収録でさぞかし疲れたのではとおもいしや
今回はテキパキとしゃべりの方も順調に予定よりも
早く収録w終えました。:-D

null

ワイワイTVの皆様お疲れさまでした。:ase:

null

延商 久保先生お疲れ様でした
生徒達との出会い、ありがとうございます。:oops:

延商 流経部の皆さんあrがとうございました。
じじいも新鮮な気持で新しいラーメン作らさせて頂きました。
この経験を生かし新しい事にジャンジャン、チャレンジしてください。:hahaha:

ガンバレ 延商 流経部


本日 これにて8-)

日記 コメント(0)
 
2011年02月01日 19時30分

大貫町のお店 第4弾

ベーカリー原田さんを紹介します。8-)

null

ベーカリー原田と言えば たこ焼き焼きパン
たこ焼き焼きパンと言えばベーカリー原田8-)

延岡で1番最初にたこ焼きパンを焼いたのは
ここの先代であった。8-|

30年前、一代センセーショナルを
巻き起こしたのもここの先代であった8-)

初代が偉大だと2代目はやりにくい:-(

だが、その殻を打ち破ろうと
ここの2代目は頑張っている。8-|

新たなる商品開発に精進してるようだ。8-)

この2代目顔はこんな顔してます。:hahaha:

null

冗談と思ってるでしょう。
アンパンマンの生まれ変わりは
多分ですから。:roll:

null


パン以外にもいろいろと工夫
してるようです。:-D

バレンタイイン前にこんなものは
いかがでしょうか:?:

null

ガトーショコラ、チョコサンド、生チョコ
ケーキ屋さんのより少し安め、お徳かも8-|

null

なめらか牛乳プリンといったところか:?:

何時の日か親父を追い越せる日が
来る事を祈ってます。 byじじい


そして勿論お薦めの店です。:star1.0::star1.0::star1.0:

本日、これにて。8-)


日記 コメント(0)
 
2011年01月31日 17時53分

大貫町方面第3弾の今回は

ENのブログでおなじみの
城山ふとん店さんにお邪魔しました8-)

null

じじいがお伺いした日はちょうど
京都西川さんの展示会を行ってた為
お店は西川さんの商品で一杯でした。8-)

null

null

下の写真がムートンの式布
お値段のの方も高額ですが
気持いいです。
宝くじでも当たったら買っちゃおー8-|

null

null

小物も充実。8-)
じじいも頭に巻く手ぬぐいを購入:-D

帰り際にはこんな物を購入8-|

かねふくの辛子明太子が なんと500円で
買えるんです。8-|

null

じじいの御飯の友BEST3の1つです
また2Kぐらい太ったかな:?:

数少なくなった地元のふとんやさんです。
ふとんの打ち直しも行っております。

家族一丸で頑張ってるお店です。8-)

最近、千葉県からのNEWフェイスも
頑張っております。:hahaha:

ここも、勿論お薦めのお店です。:star1.0::star1.0::star1.0:

本日、これにて。8-)

 
2011年01月30日 20時38分

今日から3日間にわたり 大貫町あたりの
お店を紹介させていただきます。8-)

先ずは美容室プライベートココアさんからです。8-)

null

null

じじいとは無縁の美容室なんですが

null

こんな頭でなんで:?:美容室:?:

ENのブログがきっかけで
勝手に知り合いになりました。8-)

ここの店長(ユウスケ)さんが書いてるブログ

ぷらいべーとここあがつぶやいた

ここに書いてる素敵なお話にじじいは感動し
こっそりコメントをいれたら直ぐ返信が来てそれから
来店されて、こちらから勝手に知り合いになって
今回やっと仕返しに突撃レポートさせてもらいました。8-|

なんせ美容室なるものに入った事のないじじいは
少し緊張気味:[]

null





最近の美容室は綺麗だな
と言ったところで結局昔の美容室も
知らない。1回だけ同級生の姉ちゃんが
やっている美容室に行ったが(30年前の話)
頭を洗う時美容室は仰向けで髪を洗う=:[

どうもこれが苦手だ。:ase:

耳の中に水が入るんではなかろうか
ドキドキしながら頭を洗われた記憶が甦る:[]:[]:[]

てな訳でそれ以来美容室なるものに行った事がない
(ここ12-3年床屋理容室にも行ってない)

ここの店長ユウスケさん


null


彼が来店した時、驚いた、こんなに若いとは
ブログを見てて想像していたのは
こんな感動する文章を載せるのは
しっかりしたじじいより年配の社長か店長
だろうと勝手に想像してた。8-|

ハンマーで後頭部を30発程
殴られた気持だ:*o*:

若いでも凄すぎる。:bashful:

続きましてスタッフのチョコちゃん

null

チョー美人なのに顔出しNG

美人のチョコちゃんがどうしても見たいなら
プライベートココアに行って頭いじってもらってください。:hahaha:

もう1人のスタッフAIちゃんはどこ行った:?:

昼休憩のため留守の事。
少しガッカリ。:ase:

外を見ると変な女の子が変な格好で
うろついてるではないか:[]

まさかあれが AIちゃん:?:

店長もチョコちゃんも知らん振りしてるから
きっと違うだろう。:oops:

こっちに近づいてきたぞ。:[]

思わずじじいはデジカメのシャッターを押していた。:-D

null

null

null

じじいも49年生きてきて初めてこんな光景に
出合った。世の中には不思議な生き物が
いるもんだ8-|

大貫地方の皆様、時々変な生物が出ますから
気をつけてください8-)

でもプライベートココアはいいお店ですよ。8-)

お薦めです:star1.0::star1.0::star1.0:

本日、これにて8-)

 
2011年01月29日 20時42分

今回のラーメンを作るにあたって
大変お世話になった人を紹介します。8-)

null

延岡商業高校 流通経済部 顧問

久保 良太郎 先生です。:bashful:

久保先生から話を持ちかけられてこの企画は
始まりました8-)

じじいの母校でもある延商生との
コラボ8-)

ブログもネタに悩むが
この月替わりもじじいの
足りない脳を悩ます1つだ。=:[

久保先生からこの話を持ちかけられた時
生徒達の柔らかい新鮮な脳で考えるラーメンは
じじいのカチンカチンに固まった脳で考えるより

ウフッ  (ヤバイまたイシグロ氏のをパクッてしまった)

面白いかもしれない。8-)

この話が去年の11月だった。8-)

それから、とりあえず生徒達が考えてるラーメン持ってきて
下さいと頼んだところ

null

50種類ぐらい考えて持ってきました。8-|

12月の中旬じじいが母校延商
28年ぶりに出向きました。8-)
まずはどのラーメンを選ぶかについて
流通経済部部室で第1回企画会議を
行いました。8-)

null


結局選んだのはマヨネーズでした:[]:[]:[]

自分で選んで少し恐くなりました=:[

それから1ヶ月鬼:evil:嫁と週1・2回試食
の日々:ase::ase::ase:

1月11日商業生を交えて大1回試食会と
ENとの広告作成会議:-D

null

null

この日のラーメンは50%出来:ase::ase::ase:

null

null

ENのマドンナ平岡ちゃんに協力してもらい生徒達を
交えて広告作りをしました8-)

出来た広告がコレ:arwbottom:

null

なかなかの傑作8-|

イラスト考えたENのデザイナーこの人:arwbottom:

null

やるな、お主:mrgreen:

翌週18日
EN広告撮影

null

この日も生徒達に来てもらいました。:ase:

翌週25日最後の試食会とMRT放送の
「わけもん」の取材

null

MRTスタッフです。8-)

null

null

null

こうやって今回のラーメンが出来上がりました

協力してくださった

延商流通経済部顧問久保先生

延商流通経済部2年生のみんな

ENの平岡さん、尾方さん

MRT放送の皆様

非常に面白いラーメン出来上がりました
この場をお借りして御礼申し上げます。:-D

なお「わけもん」はMRTで
2月5日(土)午後4時30分からの放送予定です。8-)


本日これにて8-)

日記 コメント(0)
 
2011年01月28日 18時29分

本日紹介するお店は

大貫町で営業している

そば乃井さんです。8-)

彼は福岡で修行し延岡で念願のお店を
開く事に8-)

null

彼も照れ屋で恥ずかしがり8-)

null

本日食べたもの
田舎そば

null

麺の太さが普通の3倍あるらしい。
じじいはかけならこの太さが好きかも:oops:


そして牛蒡天おにぎり

null

俵型おにぎりに塩を軽くまぶして揚げて
牛蒡をまいたもの、塩加減がちょうど良く
牛蒡の香りがたまらない1品。:hea1:

BGMにジャズが流れてます:-D

じじいと違って、店主は真面目
そして綺麗なお店です

お薦めしますよ:star1.0::star1.0::star1.0:


本日、これにて8-)


PS 
  旭化成柔道部 玄ちゃん

  NEWカレンダーわざわざ届けてくれてありがとう
  
  田中いわく俺の仕事をとられたと今日来て
  ぼやいてた:hahaha::hahaha::hahaha::hahaha::hahaha:

日記 コメント(0)
 
2011年01月27日 15時18分

取材、こんもりしてきました。8-)

今週はネタつきないぞ。8-)

日記 コメント(0)
 
2011年01月26日 18時52分

今回の出演は、何と あの あの

真一郎とるみ子のカメラな日々でおなじみ

内倉写真館の真一郎君がお店に来てくれました。8-)

思い起こせば半年前、ブログを始めた頃

1.2週間でネタに詰まって

他のブログを見てたら凄いカウントを上げてる

ブログがあるではないか。8-|

それが、「真一郎とるみ子のカメラな日々」であった。:-P

パクリ命のじじいはそれを少しカスめて

達一郎とたつ子のカメラな日々をカテゴリーの1つとして

現在に至る。8-)

がしかし、4回目ぐらいで本家(真一郎とるみ子のカメラな日々)

にばれて、怒られると思っていたら、寛大な心を持つお二人は

こんなじじいを許してくれました。:cry::cry::cry:

そして今回初顔合わせ:-P

これが生真一郎

:hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3:

null

:hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3::hea3:

わざわざ足を運んでいただき誠にありがとうございます。8-)



純粋で素直な好青年である。:bashful:

そして心の奥には1本筋の通った
若きアーチストとしての炎がメラメラ
燃え上がっていた。8-)
  (じじいの勝手な想像)

今度は生るみ子を見てみたいものだ。:hahaha::hahaha::hahaha:
  (じじいのお願い)


本日、これにて8-)

PS 
るみ子さんへ

うちの鬼:evil:嫁が子袋について
語りたがってます。どうか4649お願いします。:hea3:

 
2011年01月25日 21時11分

本日も寒い。:[]

鳥インフルもえらいな事になってる。:[]:[]

景気のいい話を聞いた事がない。:[]:[]:[]


こういうときは食べ物の話に尽きる。8-)

ターザンの番長じゃないけど

食べ物の話は人を幸せにする。byちなつ8-)
    (本人にも相談せず勝手に名言にしてしもた)


ということで 本日のお題

MOROZOFF(モロゾフ)

神戸の洋菓子老舗メーカーだ。8-)

コレを買ってきてくれたのは:evil:の友達で
超一流上場会社勤務のだんな様を持つ
セレブな奥様からのお土産です。8-|

写真は混雑が起きると大変な事になるので
勘弁との事。:ahhh:

null

null

モロゾフと言えばじじいが神戸に通ってた頃(30年前)

超一流洋菓子店だった。:mrgreen:

甘さを抑えたお菓子を売っていたのは
このお店が出だしだったのでは・・・・・
(記憶が正しければ)

そこのお土産を頂くのはありがたい。

喜んでゴチになります。:hahaha::hahaha::hahaha:
セレブな奥様:[]:[]:[]:[]:[]:[]



本日、これまで8-)


日記 コメント(0)
 
2011年01月24日 18時51分

画像なしで、しばらく書こうと思ったが

じじいはターザンのド変体インストラクター

いや違った天才インストラクターは違い

文才が無い為やはり画像とYOUTUBEを

使わないとじじいのブログにならない=:[
(今頃分かったのか、遅すぎる):twisted:


と言う事で、本日のお題

2粒で3度美味しいガム8-)

ガムと言えばロッテ

ロッテのNEWボトルガムアタックス
発見8-|8-|8-|

null

このガム、ピンク色のイチゴ味と
緑色のメロン味がある。8-)

1粒ずつ食べても美味しいが
緑とピンクを一緒に食べてみると

ビックリ仰天
スイカ味になるではないか:hahaha:

うちのバイトのスーパー女子高生いわく
スイカバーの味に似てるらしい。:-P

じじいはスイカバーなるも知らない
今度、食べてみよう8-)

ともあれ、このガムは
食べてみる価値あり。:roll::roll::roll:


本日、これにて8-)

日記 コメント(0)