<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

2011年02月13日 22時05分

先日知人からコレ知ってますかと
見せられました。8-|


null

酒を飲めないじじいは全く無縁の品物だが
ちまたでは高値で取引されてるらしい。8-)

後、こんな物もでまわってる。8-)


null


null


カルビー ポテトチップス
バターしょうゆとこんぶしょうゆ:hahaha:

どちらも結構旨い8-|

どちらも限定物
じじいも限定がつくと弱い:[]:[]:[]


本日これにて8-)

日記 コメント(0)
 
2011年02月12日 18時19分

超一流企業社長婦人より
こんなもの頂きました。8-|


null


バレンタインのケーキです。:-D

クリスマスとかバレンタインとか
仏教徒であるじじには
全くといっていいほど無縁なもので:[]

ここ17-18年義理でも貰った事ない
じじいにとって誠に有り難い事です。8-)

甘さをおさえたシフォンケーキに
チョコクリームのデコレーション
上には可愛くシュークリームが5つ:roll:

それはそれは美味しいものでした。
そしてメタボがかなり気になっている
じじいにとって助かりの1品でした。:star1.0::star1.0::star1.0:

ありがとうございました。
そしてご馳走様でした。:bashful:

本日 これにて。8-)




AKBじゃないよ8-)

日記 コメント(0)
 
2011年02月11日 20時33分

本日紹介するお店は山下町で
営業してる

正ちゃん です8-)

null


山下町と言っても大使通り商店街の1本北の
通りですからお間違えなく。8-|

本日頂いたものは

豚カツ定食8-|


null


700円でこのボリューム:bashful:


null


昔ながらの定食屋的メニュー:-P


何が凄いかと言っても
ここのおばちゃん店主

北浦出身で言葉は悪いが
元気をもらえる
チョー明るい人がやってますから
元気を貰いたい人
お薦めです:star1.0::star1.0::star1.0:

本日これにて8-)





日記 コメント(0)
 
2011年02月09日 19時53分

僕です。

達一郎です。8-)


null


先週の土曜日入社3年目の出口君が入社1年目の
西田君と西潟君を連れてきてくれました。8-)


null


去年の暮れ達一郎が旭化成柔道部の納会
出向いたおり、入社1年組(4名)は全員、東京
にいるんだ。どおりで顔を見ないと思った。8-|

この入社1年組が納会の時に
帰ってきたら「お店に伺います」と
言ってくれた。:hahaha:

お世辞でも嬉しいもんだと思いながら
すっかり忘れてた。:*^^*:

今回来店してくれたのは

出口君はちょくちょく出てるのでパス

西田 泰悟8-)

90K級

鹿児島県出身

山梨学院大学卒業



西潟 健太8-)

100K級

新潟県出身

国士舘大学卒業

今年入部した4人は強い
4人のうち2人はシニア代表である。:mrgreen:

2年目を迎えるにあたり
この4人に注目したいものだ:hahaha::hahaha:


ゴチャゴチャ言ってないで早く
仕事をしろと姉のたつ子が一言8-)


null



了解しました。:)

本日、これにて。8-)

日記 コメント(0)
 
2011年02月08日 17時42分

僕です。

達一郎です8-)


null


イエスタデイのスーパ-ボールみなさん見ましたか:?:

僕の応援するピッツバーグ・スティーラーズ負けました。:[]

null

スティーラーズを応援し続け早32年
7回目のスーパーボール制覇となるかと
期待しつつ見守っていたんですが残念
ながらパッカーズに敗れてしまいました。=:[

null

機嫌の悪い僕を見て姉のたつ子が一言:twisted:

null


仕事しろ

スーパーボールの事は忘れて
仕事に勤しむか8-)


本日、これにて8-)

日記 コメント(0)
 
2011年02月07日 18時41分

木曜の夜は外人さんを招いて鍋会8-)


null


前にも紹介したけどALTとして彼、彼女らは
日本にやって来てる。8-)


null


この方達はトレイシーリリー
アメリカ人とオーストラリア人
星雲高校と延岡商業に勤務している。8-)
二人ともメチャ明るくとても楽しい方である。:hahaha:


null


この方達の左の方は日本人ですから、紹介しません。8-)
右側の方が南アフリカのアジィシィインド系の
彼の名前だが発音がハッキリしないため正確か
どうかは分からない。
延岡工業に勤務している。8-)


null


水炊き(魚系)とモツ鍋、節分の日だった為、恵方巻きも
用意して豆まきまでして あっという間に3時間半:[]

非常に楽しい1日だった。:hahaha::hahaha::hahaha:


null

日本人の Aさんからのお土産サンジャンさんの
シュークリーム30個も頂きました。8-|


null

null


リリィからのお土産 子供に食べさせてと
アメリカのカラフルなキャンディ:mrgreen:


何はともあれ楽しい鍋会でした。:hahaha::hahaha::hahaha:

この外人さんに街で会ったら気軽に
声を掛けてやってください:mrgreen:

本日これまで8-)

日記 コメント(0)
 
2011年02月06日 19時00分

どうしても紹介しなければいけない
美容室がまたもや大貫町にある。8-)

ビュウティーサロン MICHI(ミチさんである。8-)


null


何がどうしてもと言うとうちの:evil:
行き付けの美容室である。:-P

中1の我がまま娘はどうしてもチカちゃん
じゃないとダメと言って延岡の北の端っこから
大貫くんだりまで行かされる羽目になる。:ase:


null


この人がチカちゃんことバルタン聖人

血液型は じじいと一緒で
真面目で几帳面で綺麗好き:oops:
(A型はいいとこずくめ)

丁寧な仕事が娘も鬼:evil:嫁も
気に入ってるようだ。:6v6:


null

木曜日、ボサボサだった鬼:evil:嫁の頭も
カット後ご覧の通り:mrgreen:

このバルタン聖人から髪の毛
いじられたら皆様もイチコロかも・・・・


null




null


BOCCAの手作り小物も充実8-)


null


モイスティーヌの販売店でもある同店は
大貫サロンとしても営業中8-)


ここもお薦めです。:star1.0::star1.0::star1.0:

本日、これにてと行きたいところだが
明日はいよいよスーパーボール

null

VS

null

アメフトについて語りたい方
いくらでもしゃべりますよ
ただしオフ会はありません。8-)

本当にこれまで。8-)

日記 コメント(0)
 
2011年02月05日 20時32分

先週に引き続き今回も大貫町パン屋さんを
紹介します。8-)

今回も皆様ご存知とは思いますが

 とも麦 さんです。8-)

null

天然酵母を使った本物のパン屋さんです。:6v6:


null

顔が隠れているが凄いイケメン店主
可愛い従業員さん:*^^*:


null

null

null

一番下の写真がとも麦一押しのみそぱん8-|


null

ランチもあります。買ったパンもここで
食べられます。8-)

null

null

店内もお洒落です。:bashful:

こんなイイお店、紹介せずにはおられません。

お薦めです:star1.0::star1.0::star1.0:

本日これまで8-)



日記 コメント(0)
 
2011年02月04日 17時58分

本日紹介するお店は大貫町で
営業してる すず航さんです。8-)

null

本来は居酒屋なんですけど
お昼のランチもやってます。8-)

今回頂いたランチはこれ:arwbottom:

null

プレートランチ風

1、たらの白子のてんぷら
2、宮崎牛のローストビーフ
3、パンのはさみ揚げ(海老)
4、里芋とひき肉のあんかけ
5、金目鯛の刺身
6、チキン南蛮
7、鮑の甘煮、出し巻き
8、温野菜
9、御飯、吸い物、お漬物
10、フルーツ(イチゴ、キィウイ)
11,コーヒー

これだけ付いて何と 1050円8-|8-|8-|

お得満載のランチはいかがでしょうか:oops:

null

店主はこんな方

真面目で、几帳面で、綺麗好き
勿論お店も綺麗ですよ。:6v6:

ここも、勿論お薦めです。:star1.0::star1.0::star1.0:

本日これにて8-)

日記 コメント(0)
 
2011年02月03日 14時38分

今日も大貫町あたりを
うろついてきました。8-)



日記 コメント(0)