<   2025-08   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
2012年06月09日 18時57分

皆さん、お疲れ様っす8-)
土曜日担当の山崎です:roll:

先週の土曜日、フェイスブック交流会というものに、行ってきました:mrgreen:

なんと、250人!!!

どうなってるの?

フェイスブック…ですわ:mrgreen:

抽選会も、全員に当たる方式…:mrgreen:

私の、ゲットしたものはと言うと…

な・なんと…

『ベリーダンス無料体験チケット』

しかも…『ママさん限定のスタジオ…』

あら…

ベリーダンス…

無理…

ママ…じゃない…ベビー教室はしてるけど…

ははは。


ZUMBAも披露!!!

ZUMBA

ちゃんと、帰りは、チラシ配り:mrgreen::mrgreen::mrgreen:

ちらし


さすが、営業マン千夏です!!

セルフハグです:mrgreen::mrgreen::mrgreen:


今日は、ボートに乗って、蛍見に行って来ます!!

みれるかな…:roll:


最近…

ケンタイの営業マンに、お腹すいたら、これ、食べるようにと…

ぷrp

貰ったケド…

飲んでるけど…

満たされず…:roll:

満腹感…:ase::ase::ase:

てな感じで、いっとき飲んでみます!!!


今日は、『ヒマラヤ岩塩』を頂きました:mrgreen:

がn

入浴用です8-)

私が、最近、温泉行けてないから、家で、バブで温泉気分よぉ~って話したことがあって、覚えていてくれたんだな…:oops:

めっちゃ嬉しいです!!

ありがとう…:roll:


さてさて、今から、北川にボートにのって、蛍見に行ってきます!!!

ちょっと、沈みそうで…怖い…:[]


では、行ってきまーす!!


SEE YOU:hea3:


今週の美味しいものリスト:mrgreen:


今月の『早春』のデザートの一品:mrgreen:かぼちゃのタルト:mrgreen:

か


熊本産のメロン:mrgreen:

めろん


大分産:roll:今、話題の『クラッシュゼリー・キューいフルーツ味』

き


以上:mrgreen:






日記 コメント(0)
 
2012年06月08日 20時44分


どうもみなさまコンバンワ☆


2012年6月8日金曜日
担当は石黒が発信しま~す:lol::lol::lol:


ちなみに本日・・・

・世界海洋デー
・世界脳腫瘍啓発デー
・学校の安全確保・安全管理の日
・ヴァイキングの日
・成層圏発見の日

と、なっております。
By.ウィキ調べ


いやーバレーもサッカーも熱いですね・・・


ワタシも研修とリアル天下一武道会があるので
宮崎市内の方まで行ってきま~す(・ω・)ノ

前日に飲み過ぎないように気をつけますww


追伸:最近のビジネスホテルは安いです。
な、なんと一泊3300円(土曜だというのに!!)


それではみなさま:leaf:素敵な日々を:leaf:

ばいちゃ

日記 コメント(0)
 
2012年06月06日 10時01分

おはようございます:leaf:


今日は快晴:sun1::sun1:


運動日和:mrgreen:



6月に入り、パーソナルトレーニングはさらに質の高いトレーニングを実施しております:**:



トレーニングの種類や、効果的な運動のやり方は、毎年毎年、変わっていきます8-|



昨年、やっていたトレーニングが今年も正しいトレーニングかというと、そうではないのが現状です:*o*:



毎回、毎回自分にあっているか確認しながら、



自分の目的にあったトレーニング法を作る必要があります:hahaha:



なかなかトレーニングも奥が深いですよね:ase:



そんな悩みを解消して、



目標に近づける、



その人の生活の質を向上させる:**:



そして、運動を継続していただく:leaf:



これがパーソナルトレーニングの最大の目標です:-D



今日は、そんなパーソナルトレーニングの喜びの声を



一つ紹介、紹介したいと思います:mrgreen:



直接、喜びの声を書いていただいたのではなく、



今流行りのFacebook上に載せていただいたものを



そのまま載せたいと思います8-|



:leaf:40代男性の声です:leaf:

今、とあるジムにてパーソナルトレーニング(個人レッスン)を2​回受講しました。


一回単価としましては、1回一般的な60分マッ​サージを受ける金額でしょうか。


約半年間の怠けた身体に渇の意味​と体幹力upを主に考えての受講です。


実は最初、この金額に足踏​みしてたのですが、2回受講した上でわかりました。


今後の体力維​持や健康管理を考えると安いです。


体内脂肪や諸々に危機感を多少​でも持ってる私を含め中年おっさん達、


今ですよ!リセットできる​のは!


手遅れにならない内に身体年齢を維持する力(考え)を身に​着けておきましょう! 


ちなみに、とあるジムから広告料は貰って​ませんからね(^^ゞ



という嬉しいお言葉ををいただきました:mrgreen:



この男性も目標に向かって一生懸命に頑張っています8-|


バランス能力が高く初めてのトレーニングでも、きれいなフォームを


すぐに習得し、トレーニングセンスのある男性です:roll:


これからが楽しみですね:6v6:




ほかにも喜びの声をターザン掲示板に掲載してあります:6v6:




みなさんもパーソナルトレーニング始めてみませんか:**:



質の高いトレーニングがその人の生活の質の向上につながりますよ8-|




ではお待ちしています:hea3:

 
2012年06月04日 22時38分

こんばんわ:exult:

月曜日のてらゆかです:mrgreen:

この間、桝元のトマ辛が無性に食べたくなり、

昨日行ってきました:wara1:

null

満足:oops:でした~:poeeen:

私のマイブームといっても過言ではない気がします(笑)



そこで、

次にひかれるものを発見しちゃいました8-|

null

ビビンバ冷麺:mrgreen::mrgreen:

響だけで、心ひかれる私がここにおります(笑)

山崎コーチ近々いきませんか:question::question::wara1:


では、今日はこのへんで失礼します:poeeen:

日記 コメント(0)
 
2012年06月02日 18時27分

皆さん、お疲れ様っす:roll:
土曜日担当の山崎っす:roll:

今週も張り切って~しょわっちぃ~:mrgreen:

ガッツポーズ!!!

最近、ガッツポーズが、力になる事を、感じました:roll:


さてさて…

先週の日曜日は、『消しゴムハンコ作成会』でした:roll:

午前の部…

途中で、投げ出しました…:ase:

午後の部は…

最後まで、頑張りました:roll:

こんな感じで…

けし

木まで、付けてもらいました:mrgreen:

かず


以外だったのが、子供たちが、なかなか頑張って、それなりに出来ていた事:roll:

子供は、やっぱり凄いね!!!


ともピコ(尾崎コーチ)講師も、なかなかやる男でした:roll:


流石です:roll:


続いて…

火曜日は、『セルフストレッチ資格講習会』でした:roll:


私の、堅ぁ~い頭で覚えた、ちょうないてんきん~たんないてんきん~だいないてんきん~などなど…今回は、発揮されなかったような…:ase:


もー、何かにかこつけて覚えないと、頭に入らないお年頃なんで…

藤田~軽薄筋~8-|

とか…

でっちり~友碇~8-|

とか…

尾崎!!ともピコ!!!

とか…

ていくつー8-|

とか…


大変ですよ…:ase::ase::ase:


とりあえず…現在進行中なので…顔晴ります:roll:

では、また来週j~:roll:




今週の美味しいもんリスト:roll:

エブリワンのソフトクリーム:roll:

そふぃと



とまと農園のトマト

とまと


叔母のランチの店『早春』

ぜん

め

ち

で

こ



みつるの『ジェラート』

じぇ

&『ずこっとチーズケーキ』

ず


蔵人の『納豆のかきあげ』

な


みなみの『あんかけ焼きそば』

あ

&『餃子』

ぎ


わさびの『出し巻きたまご』

だ


社長んちの『びわ』

びわ


石黒パティシェのデザート

す



以上:roll::roll::roll:









日記 コメント(0)
 
2012年05月31日 20時11分

どうもみなさんコンバンハ。
木曜日の塚元です:-D




いやぁ~早いもので5月も今日が最後となりました。




明日からは6月ですね!




6月といえば先週も書きましたが、24日の日曜日に下阿蘇~島の浦を横断する遠泳大会があります。




只今地道に練習しているところですが、はてはて今年はどんな結果になることやら・・・:ase:




とにかく全力で頑張で頑張ります!




話は変わって最近というかちょっと前から気になるものがあるんです。




それがこいつ:arwbottom:









フカイ工業というところが出している『回転 石窯ピザ&ロースター』というものです。




ちょっと前にたまたまテレビで紹介されているのを見たんですが、自宅で石窯で焼いたようなピザが味わえるという言葉にハートを鷲掴みにされました:exult:




ちょいと見てみると、なにやらピザ以外にも色々と作れるらしく現在自分のほしい物リスト上位にランクインしております。




もし買ったら報告しますね!




てゆーか誰か持ってる人がいたらどんな感じか教えてください:*^^*:




それでは今日はこの辺で失礼します。
またターザンでお会いしましょう!
☆see you☆

日記 コメント(0)
 
2012年05月30日 10時23分

おはようございます:sun1:



昨日、日本ストレッチング協会認定
『ストレッチングトレーナーセルフ資格講習会』を


開催しました:mrgreen:





スタッフ8名が1日かけて、セルフストレッチについて勉強しましたよ~:-D




みんな熱心にメモを取り、普段とは違った雰囲気でよかったです:6v6:





眠さを我慢して、一生懸命な姿も見えましたね:ase:





スタッフ間で一つのことに対して一緒に勉強する機会というのは




ほとんどないので、こういった場を設けることは凄いいいことだと感じました:**:




午後からは実技講習:-D




肩関節の水平伸展:mrgreen:


難しい用語をカラダを使いながら覚えましたね:**:






時にはみんなで犬のポーズをしてみたり、





最後に筆記試験、実技試験もあり、



無事合格してくれることを祈っております:-D




これからもストレッチのスペシャリストの道は続いていきます:**:




会員さん向けにも資格講習会を開催したいと思っていますので、



ストレッチに興味がある方、ストレッチのすべてを知りたい方は、



こうご期待:exult:





今日はムシムシしております:ase:



水分補給を忘れずに:sun1:

 
2012年05月28日 22時53分

こんばんわ:exult:

月曜日担当のてらゆかです:mrgreen:

日曜日に、某お店にてあるものをつかまえちゃいました:wara1:

そのあるものとはコレ:arwbottom::arwbottom:

null

スイミングの子供が自分のあみ持って、

お母さんと散歩がてらお買い物中のところを発見:mrgreen:

で、そのあみを借りて

捕まえちゃいました:*^^*:

カメラを構えるとかたまっちゃう可愛い子供です:exult:

この前後は、ずっと動いて話している元気な男の子です:mrgreen:


この子いわく、このあみは虫取りではなく、

魚用とのこと。買いにいったとき、これしかなかったと教えてくれました:mrgreen:


今日、さっそくこの子供のスイミングの日。

授業中をみてみると、ずっと潜っているので、

あのあみが必要かも・・・。と思う今日このごろでした。



土曜日におやすみを頂いて、結婚式に参列してきました:oops:

何度、結婚式にいっても素敵だなぁって、

思うけれども、今はしたくないと思う年頃の女の子:wara1:


その結婚式の余興の中にコレが:arwbottom:
null

氣志團 One Night カーニバルをまがおで踊って歌ってました:mrgreen:

こんな余興面白いですよね:beginner:


では、明日は藤田コーチが講師を務める『セルフストレッチ』の講習会を

頑張って受けて、試験に合格してきます8-)

日記 コメント(0)
 
2012年05月27日 19時06分

ども日曜担当 尾崎です


・・・2週間ぶりです・・・・ね・・・・
更新できずに申し訳ないです=:[


今日のイベントの為、色々と準備をしていたので・・・・(言い訳):roll:


何のイベントかというと、



僕の趣味の一つとなってしまった「消しゴムはんこ」の製作を
スイミングにきている子供達に体験してもらおうというイベントです。

今回が第一回目だったんですが
相手が子供で且つ、参加する子供達の器用さのレベルが不明確
だったため、資料作りからかなり難航しました。

自分で彫っている所を写真でバシバシ撮って・・・:)
それを加工して、パソコンで並べて説明文書いて・・・・:??

・・・工程の全てを載せようとするとページ数が半端なくなっちゃうし=:[
かといって、割愛し過ぎるとわからなくなっちゃうし・・・:[]

何回か作りなおしたりして、やっとできた資料を元に講師をしてみました。





参加してくれた子供達は、慣れないながらも少しずつ、消しゴムをはんこの型に
していく事ができました:mrgreen:







多少の手伝いはしましたが、ほとんど子供達の手で彫れた・・・・と思います:*^^*:


今回は、作ったハンコを使って、オリジナルのランチョンマットを作ってみようと
考えて、子供達に作らせてみたんですが





皆それぞれの性格がでるというか・・・




特に女の子はすごくセンス良くランチョンマットに
ハンコを押していました。


知らない間にハートのはんこ作ってる子もいて、結構ビックリ8-|


一緒に参加して下さった保護者の方々も、楽しんでもらえたようで
良かったです。


今度は、大人の方向けにはんこ製作会をやってみても良いかもしれません:oops:



ではでは、また来週~:arwright:



日記 コメント(0)
 
2012年05月26日 00時11分

皆さん、お疲れ様です:roll:

土曜日担当の山崎です:roll:

この前の火曜日に、ターザンにて、幼児水泳指導者研修会が行われました:roll:

ようじ

幼稚園、保育園、小学校、支援学校の先生方が25名来られて、皆さん熱心に受講して下さいました:roll:

学ぼうという気持ちの人たちって…イイですね…:roll:

教える側も、熱くなりますよね:roll:

あっいう間の1時間半でした:roll:

今後もこんな企画…していきたいです:roll:


話は、変わりますが…


今日は、KAZUのいい話を、お届けします:roll:


7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。

カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは いい笑顔で会話を交わしていた。 そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。
また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。


いい話…でしょ:roll:


やっぱり…大好きです…KAZU:roll:


今日は、友達と飲み会です:roll:

楽しんじゃいます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

では、また、来週~!!!

:mrgreen:今週の美味しかったものリスト:mrgreen:

KANAYA『脱皮伊勢海老』

かなや



スタバ(コンビニ使用)『ブラックコーヒー』

すたば



押方さん作『スタミナ丼』

すた



ともピコからの貰いもの『トウキビ』

とうきび



友達から貰った『豊後きのこカレー』

きのこ



岩下コーチおススメ『調理パン・卵パン』

たまごぱん


以上…:roll:






日記 コメント(0)