どうもみなさまコンニチワ☆
2012年7月6日金曜日
担当は石黒が発信しま~す
ちなみに本日・・・
・サラダ記念日
・公認会計士の日
・ピアノの日
・ゼロ戦の日
・記念日の日
・七夕イヴ(私が勝手に作りました)
と、なっております。
By.ウィキ調べ
本日のお題
『難易度はS級』
最近、テレビなどによく出るようになった(-ω-;)
きゃりーぱみゅぱみゅ(様)・・・
誰っ?…と思っている方も多い事だろう…
私の愛するウィキ情報によると、
日本の女性ファッションモデル 兼 歌手
正式な芸名は
『きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ』
(-ω-;)うむぅっ…
ちなみに歌のほうは『つけまつける』だそうです。
きゃりーぱみゅぱみゅ、
きゃりーぱみゅぱみゅ、
きゃりーぱみゅぱみゅ…
3回言うと
呪文に聞こえてくるとです(ーω☆)キュピ~ン
それ以前に、口に出して言うと確実にかみます。
皆さんも3回この呪文を唱えてみて下さい。。。
たぶん言えないと思います(-ゞ-)
最近ワタシは、車の中でブツブツ(-“-)ブツブツ…
かまないように練習しながら通勤しています。
はたから見たらアブナイ人に見えるかもしれませんが
見かけたらそっとしておいて下さいww
【おしまい】
それではみなさま素敵な日々を
ばいちゃ
どうもこんにちは。
木曜日の塚元です
昨日月曜日のホワイティ寺田が夜遅くまで残ってお仕事をしておりました。
がんばってんなぁ・・・。
ないすちょんまげ!!
というわけで今日はいい天気ですね~
いい天気過ぎて暑い暑い
ぼちぼち梅雨も明けるころですか?
ターザンでは毎年市内の小学校にお出かけして、授業の一環として水難事故防止のレッスンを行っています。
プールと海・川との違いやどこが危険でどういうところに気を付けるのか。事故に遭遇した時の対処法や自分がおぼれそうになったらどうすればいいのか等を、お話と実際に浮き輪やペットボトルなどの道具を使って学んでもらいます。
昨年から開始して今年は市内の4つの小学校で指導をします!
ターザンは『水難事故ゼロの街』をめざしています!!指導はボランティアで行っていますので、もし来てほしいという学校等ありましたらお気軽にお問い合わせくださいね!!
某番長の真似して今週のおいしかったもの
南阿蘇にあるロックンロールなハンバーガー屋さんのハンバーガー。その名も『キャプテンバーガー』
自家製のごっついベーコンが・・・肉汁じゅわーの脂身トロ~ンでメチャウマでした
というわけで本日はこの辺で失礼します。
またターザンでお会いしましょう!!
☆see you☆
おはようございます
水曜日担当藤田がお送りします
今年の梅雨はしっかりと雨が降っており、
休日は外に出ることも少なく、本を読む機会が多かったです
そこで、今日はその中からおススメ本を紹介したいと思います
まず1つ目
『100円のコーラを1000円で売る方法』
これはタイトルがおもしろそうと思いGET
なるほどっと思える考えでおもしろかったです
2つ目は
『ルーズヴェルトゲーム』
これは凄く面白かった
企業スポーツのお話で、景気が良くない中で、真っ先に切られるのは
社会人チームそこで、廃部寸前の野球部がいろいろな壁を乗り越えていくストーリーです
頑張れって応援したくなっちゃいます
最後に
『下町ロケット』
これは2つ目に紹介した本と著者が一緒で、ストーリーも似ています
景気が悪い中で夢を追いかける町工場、
そこに襲い掛かってくる大企業の圧力、そして、銀行からの融資の打ち切りなど、
いろいろな壁が訪れてくる中で、
社長の信念を曲げずに挑戦し続ける感動ストーリーです
暇があれば絶対にみてほしい一押し本です
では、頭を使ったあとは、カラダもぜひ動かしましょう
今日もターザンでお待ちしています
皆さん、お疲れ様です。
今月は、安全運転促進月間です!!!
本日…
商業高校の生徒二人が、職場体験に来ております
休館日の為…
ガンガン掃除です
午後からも…頑張れ
番長の午後は、宮崎へ行って来ます
SEE YOU~
こんにちは
月曜日担当のてらゆかです
この人は何してるんだろう??
このあとにこんな感じになりました
大丈夫なんでしょうか
何かに挟まりたい時だったのか(笑)
これに、あうコメントお待ちしております
この間、そばの井に初めて行ってきました
ランチを食べて、うふふになりました
おいしかった~~
皆さん、お疲れ様です
土曜日担当の山崎です
今週も張り切って~しょわっちぃ~
家族に為に出来る事週間のはずが…家族の為に出来ず…
女子度UP週間となりました
女子度とは…
女子力とは…
女子って…
自問自答の末に、私のとった行動…
その1
『女子が使うもんを使ってみる』
これ
借りてみた
お肌、つるつる次の日が違う!!!の意味が初めて分かった
足の角質…バリイイ感じ
で…
これ
貰ったんで…
早速やってみた
めっちゃ、爽快
その2
『しなやかな身体づくり』
これ
使ってみた
めっちゃ、気持ちいいん
しなやかな身体づくり…とは、違うかも
その3
『ネイルをしてみる』
ん女子度…
その4
『美味しいもんを食す』
やっぱ、ディナーやろ
で…KANAYAへGO~
久々、小エビとかぼちゃのリゾット食べました
ウマー言っときますけど…ここのリゾット最高ですよ
絶対に食べてもらいたい逸品です
デザートは…
トウモロコシの…名前…忘れました
美味しかったんですけど…
その4
『新陳代謝を促進させる料理を食す』
辛っつでも…うまっつ
以上…女子度UP!!!!!の為の行動でした
女子度UPしたかな
してないな
では、また来週~
ちなつでした
どうもコンバンハ。
木曜日の塚元です
早速ですが、24日のオーシャンスイムin延岡・・・。
大雨洪水警報発令により、残念ながら中止という結果になってしまいました
≪5時≫
起きて軽くストレッチしながら天気を確認。
・・・・・・・・・・結構な雨だ・・・(-"-)
≪6時≫
しばらく待っても雨がやむ気配なし。さすがに不安になってきたため、大会事務局に電話で問い合わせ。
「今日はあるんですか?」
『少々お待ちくださいね~。・・・・・・・・・・え~、予定通り決行します!』(キッパリ)
「あ・・・はい、ありがとうございます。」
やっぱやるんか・・・。恐るべし北浦・・・(-_-;)
≪7時過ぎ≫
バイト君を拾って出発!そんで最初の会話が
「豪雨っすね」
「豪雨やね」
道中は本当にあるのかどうかの話しかしなかったような気がします
≪8時≫
会場到着。すでに結構な数の車がとめられていてみんなエントリーしたり海を眺めたり。
自分も海を見に行く途中でターザンの生き字引赤星先生と合流。
その後参加する会員の方や後輩、選手コースに在籍している子どもとも会ったりして意外と話に花が咲く。
≪8時半くらいだったかな?≫
警報が解除されないとのことで大会中止決定。
ってなわけで、その後景品の抽選やらなんやらあって11時くらいに家に帰りつきました。
まあ残念ではありましたけど自然にはどうやったって勝てませんから仕方ないですね・・・
それにしても昨年も雨の中で行われたこの大会・・・。もうちょっとタイミングをずらせばいいんじゃないかな~といろんな方とお話ししました。
というわけで来年はぜひ晴れそうな時期にたのんます!!
自分も来年に向けて継続的に練習していこうと思います!
やってやるぜぇ~
というわけで本日は失礼します。
またターザンでお会いしましょう。
☆see you☆
あ、抽選では北浦の特産品(ブランド魚のサバやアジなど)が当たるんですが、もちろん自分はハズレマシタorz
後輩は昨年に引き続き連続で当てやがりました
ジブン持ってないっす
おはようございます
水曜日担当藤田がお送りします
最近雨がつづいております
どうしても気分的に何か落ち込みやすいこの天気
くれぐれも自然災害にはお気を付けください
今日はおもしろい発見があります
そちらをご紹介
ストレスがたまるとみなさんはどうやって発散しますか
私のストレスの解消法は、おいしいお肉を食べる、軽く汗を流すなどですね
ストレス発散の中でも、甘いものやお菓子などに手を出すことってありませんか
そんな興味深い英語の記事を見つけましたので、そのまま掲載します
訳してくださいね
When you're stressed,
you eat Ice cream,chocolate
and sweets
You know why ?
Because “Stressed”
spelled backwards
Is “Desserts”
どうですかみなさんわかりましたか
おもしろいですよね
逆さ読みですね
ストレスとデザートには密接な関係があるのかもしれませんね
だからといって甘いもののとりすぎには注意です
訳がわからないかたは藤田まで
ではストレスがたまらないように楽しく過ごしましょう
こんばんわ
月曜日担当のてらゆかが今日もぎりぎり発信しております
この間、某自販機にて、
いつものようにジュースを買おうとボタンを押したあと・・・
なにかいつもと違う・・・・と思いきや、
『7777』当たりでもう一本買えるという状態になってました
あまりの予想外の事で、
写メを取って・・・・
そこで時間切れで、もう一本GETにはなりませんでした
一人で、喜んで、何か落ち込んでなにしてんでしょう(笑)
先日、水泳の大会が西階プールで行われ、結果は・・・まずまず
最後に集合写真をパシャリ
さて、もうひとつ気になるもの
ペヤング やきそば『牛タン塩』味の焼やそばを発見
購入したものの、まだ食べてません・・・
たべたら、感想かこうかな~~
さて、今ターザンスイミングでは、
水難事故防止キャンペーンで、
水の事故にはあわない勉強やあった時の勉強をプールにて行っております
この写真は、小さい子が紙芝居で勉強してる様子
みんな真剣に聞き入っております
では、今日はこのへんで失礼します
皆さん、お疲れ様っす
土曜日担当の山崎です
今日も、張り切って~しょわっち~
今週は、台風に振り回されて…短期教室のチラシが配れていないという今日この頃…
火曜日なんか…
学校の休校に合わせて、休講にしたら…なんと…ピーカン
なぜか…
ショックを覚えました
自然の事は…わかりませぬ
最近、ドライフルーツ&ナッツに凝っていて…
こんな感じで食べてマス
結構…プロテインよりお腹にたまる…
間食にお試しあれ!!
話は変わりますが…
先日…出勤しようと思って、玄関出たら、仁王立ちの父が…
なぜ
何も怒られる事は、してないけど…
そしたら、なんと…
お前が、夜、暗いといけないから、道に電灯を付けてもらった…んだと
えっ
誰に
その日、帰り…案の定、夜遅かったんですが、ちゃんとついてました…電灯
しかも…
玄関の明かりの横くらいの電柱に…
もう、40歳前の嫁にも行かない娘の為に…
そう思うと…
感謝しなきゃと…
仕事ばっかしの生活…
楽しい…
でも、そう出来ているのは、家族のおかげ…
もっと、感謝しないと罰当たりますよね…私…
そう思いました
来週は、何か…家族に出来ること…考えてみよう…
では、また、来週~
ちなつでした
今週の美味しいものリスト
畑で食した未来コーン
宮崎市内『フルーツ大野』の、コーヒーゼリーパフェ
宮崎市内、フーデリーのナッツ&ドライフルーツ
宮崎市内『大阪大将』の天津飯セット
ターザン石黒パティシエ作、マカロン
ターザン石黒パティシエ作、アイスクリーム
英子セレクト
以上