<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

2011年07月01日 19時30分

よだきんぼのじじいは最近、ブログを

サボりがちだ。:ase::ase::ase:


先週の木曜日は年に2回のワックス掛けを

して、お昼は久しぶりに:evil:

ランチに出かけた。8-)

皆様もご存知でしょうけど土々呂町の

イタリアン創作料理 KANAYAさんに

お邪魔しました。:mrgreen:

パスタランチを2種類頼みました。8-)

まずはサラダとパンから



null


null


このサラダ海藻寒天が上に乗ってて

面白い食感になってた。8-|


null


null


トマト、枝豆、アサリのボンゴレと

ファルファッレ のクリームショートパスタ

どちらも美味かった。8-)


null


null


デザートはエスプレッソとトマトのジェラートと

ミルクティーと黒胡麻黒豆のプリン

勿論どちらも美味かったけど

特にトマトのジェラートは

初めて食べたけどトマト本来の

旨みがでたそれはそれは美味しい

ものでした。:hea1:

流石 KANAYAさん

季節のものを美味く扱っている:hea2::hea2::hea2:

ペレはいりました:hea3:

星::star1.0::star1.0::star1.0:です

本日コレにて8-)

日記 コメント(0)
 
2011年06月22日 18時35分

本日6月22日はじじいの店の

20回目の開店記念日だった。8-|

丸19年が終わり20年目に突入した。8-)

いろいろありました、でも あっと言う間でした。8-|

これもひとえに、お客様のお陰です。

そして業者さんのお陰です。

日ごろはじじいを中心に地球が回っていると

勘違いしてるじじいではありますが

流石に20年目に入ると

よくここまで遣ってこられたもんだ:?:

駐車場も少ないヘンピな場所へ

お客さん達はこんな所へよく来られて

頂いたもんだとつくづく思う

今日この頃であります。:-D

じじいにはラーメンを作る事しかできません

これからも、どうかよろしくお願いいたします。

ブログを借りまして挨拶の言葉と変えさせていただきます。:mrgreen:


本日コレにて8-)8-)8-)

 
2011年06月14日 19時38分

本日、我が母校、延岡商業の流通経済課の

2年生5人が インターンシップ職業人インタビュー

我が店に来てくれました。8-)


null


メンバーは 川野恭輔 松浦侑典 後藤吏

畦原大助津田滉輔この5人でじじいにインタビュー

しにやってきた。8-)

今の高校生達は勇気あるよなー:?:

我々が高校生時代ならとてもじゃないけど

こんなじじいに向かって質問なんぞ

ようせんかったじゃろうな:cry:


アッパレ  流通経済課の2年生の諸君:mrgreen:

じじいも楽しかった


また遊びにきなさい8-)



今のうち度胸をつけといて

社会人なったら即戦力として働けるよう

しっかり勉強しといてください8-)

若者達の未来に栄光あれ 8-)8-)8-)

本日コレにて8-)

日記 コメント(0)
 
2011年06月12日 18時26分


先日、某電材卸延岡営業所長の Sさんが

福岡で身内の結婚式があったということで

こんなお土産買ってきてくれました8-|


null


null


皆様ご存知ですか:?:

二O加煎餅(にわかせんべい)と言います。8-)

いまから3~40年前は福岡のお土産といえば

この二O加煎餅か ひよ子と大体

決まってた。8-)

今のように筑紫もちとか通りもんとか

こんな洒落た物はなかった。:-D

ひよ子は甘くて当時あまり甘いものが

無かった時代だったから美味しく感じていた:oops:

二O加煎餅


null


このお面が昔から付いていた:hahaha:

今もまだ付いてるんだ:cry::cry::cry:

涙が出るくらい懐かしい物ありがとう8-)

そしてネタになる物ありがとう:mrgreen:

今度は


null


でもいいですよ:mrgreen::mrgreen::mrgreen:

所長さん:hahaha::hahaha::hahaha:


本日コレにて8-)

 
2011年06月10日 20時37分

先日高校時代の恩師 O氏が

大分の別府からこんなパン

買ってきてくれました。:mrgreen:


null


null


null


上からメロンパン、アンパン(つぶあん,こしあん)

チーズパン、見た目にはなんら変わりない普通の

パンですけど食べてみたら あら不思議全くと言って

いいほど甘くない。これは菓子パンの域を

通り越してる。そして噛めば噛むほど

パンのあじが出てくる。3~40年前食べてた

パンの味だ。そして甘くない為いくらでも入ってく。

これは旨い。:star1.0::star1.0::star1.0:

ペレはいりました。8-)

ちなみにこのパン屋さん通販はやっていないみたいです。

大分県別府市千代町2-29

0977-23-0969

友永パン屋


行って見る価値有8-)8-)8-)

日記 コメント(0)
 
2011年06月08日 18時07分

null


関アジです。:mrgreen:

つり好きの 美容卸A氏からの

頂き物です。8-|

顔はこんな顔してます。8-)


null


勿論 刺身で食べました。

プリプリで脂の乗った身は

やはり旨かった。:exult::exult::exult:

3枚に下ろした骨も少し塩を振って

焼いてみた。骨の隙間の少しの身が

これまた旨い。:exult::exult::exult:

涙が出るほど旨い関アジありがとう。

アオモノ(ヒカリモノ)好きのじじいにとって

たまらない1品でした。8-)

いつでもお待ちしております:mrgreen::mrgreen::mrgreen:



本日コレにて8-)

 
2011年06月06日 17時42分

先週の木曜日、震災義援金5月分を

夕刊ディリーさんに3回目の預けに

行ってまいりました。8-)

お客様預かり分はディリー

O氏とT氏立会いの下

開封させていただきました。8-)


null

null

今回 6547円

後、じじいの店のナシゴレン(インドネシアチャーハン)

null

10550円をお客様預かり分と一緒に

日本赤十字社に送らさせて頂きました。8-)


ご協力ありがとうございました。:mrgreen:

今月も月替わり(塩3種)

1杯につき50円を義援金として

被災者の方々に送ろうと思っております。

よろしくお願いいたします8-)

日記 コメント(0)
 
2011年05月31日 17時58分



多分、ターザンのティチャー ISIGURO氏も

知らないと思うけど・・・・

ブラックサンダー推進委員会延岡支部長

のじじいですら先週知ったばかりで

本日、入荷しました。:mrgreen:






null



この新しいブラックサンダー

雷神戦隊 ちび サンダーという

ネーミングになっております。:roll:


従来のブラックサンダーを半分にし

丁度チロルチョコの大きさになっていて

上半分がミルク味になっており

下半分はいつものブラックサンダーで

食べてみると、あら不思議

今までのブラックサンダーをマイルドにした

と言うか、角が取れて丸ーくなったと言うか

面白い味になっております。8-|

これで1個 20円

まるでチロルチョコ:?:





最近味で面白かったのが

山崎パンの夕張メロンパン



null




このパンの中にオレンジ色のメロンクリームと

ホィップクリームが入っており


まるでメロンを食べてるような錯覚におちる。8-|


でも味の方は普通のメロンパンの方が

じじいは好きかも・・・・・・・・・・・8-)



本日コレにて。8-)

日記 コメント(0)
 
2011年05月29日 19時26分


じじいのブログを2週間ほど

ほったらかしにしてました。

     (反省:*o*:

連休明けに風邪を5年ぶりに引いてしまいまして

じじいのゴールドフィンガーがキーボードを

触る気にならず、ついついサボってしまいました。:[]

まあ、ネタも無かったし一種の五月病

やつです。=:[=:[=:[


気を取り直しぼちぼち書いていきます。8-)



null



5月の平日限定 ナシゴレン(インドネシアチャーハン) も

31日をもちまして終了致します:cry:

あと2日しかありません8-|

よろしくお願いします。:*^^*:

来月の月替わりは

多分、明日発行の EN誌上にて・・・・


本日コレにて8-)

日記 コメント(0)
 
2011年05月14日 15時33分

本日のラーメン屋に来店した旭化成柔道部員から

秘密情報を入手した。8-)


何と 野田嘉明 の誕生日だったとは


null




勝手に応援団長のじじいも知らなかった。:cry:


25歳の誕生日おめでとう

まずはプレゼント曲から:-o







年齢も心も一番充実してる時だ

今年は穴井、高木を倒し100K級

制覇が目標だ:hahaha::hahaha::hahaha:

福岡に住まいのご両親、今年はやりますよ

延岡でじじいが見張ってますから:hahaha::hahaha::hahaha:


null


この後姿が語ってる。

何も言わなくてもじじいには分かる。

頼んだよ  嘉明


本日コレにて8-)

日記 コメント(0)