<   2025-05   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2009年06月18日 19時47分

僕は昨日の晩ご飯が許せませんッッ:evil:!!

何と、ご飯とおかずがパスタ8-|!!笑

さすがに驚きました!!てか何かむなしい気持ちになりました=:[:poeeen:

でも晩ご飯を作ってくれるだけでも感謝をしなければならないんですが、さすがにご飯とパスタは
納得のいくものではありません!!

お腹空いて帰って、楽しみな晩ご飯がご飯とパスタでさすがに食も進まず、ウィズンで
チキン南蛮弁当を買って食べましたッッ:exult::**:

やっぱりチキン南蛮弁当はとっても美味しかったです:hahaha::heart:

昨晩は恐怖の夜になりました:ase::!!!:

みなさんはご飯のおかずがパスタって考えられる事ですか!?笑
すっごくお腹空いて帰って来て、楽しみにしていた晩ご飯がこれってどう思いますか!?

まぁ恐怖の夜は過ぎ去ったのですが今日の晩ご飯が怖いと思っている僕です:exult:

日記 コメント(0)
 
2009年06月17日 18時22分

さっそくですが今年も、もぅ半年が経ちましたねぇ~!!

この前成人式を迎えたって感じがしてたのに日が経つのが最近早く感じている僕ですッッ:*^^*:

夏ももう目の前に迫ってきていますッッ:exult:!!

今年も夏のギフトキャンペーンと言うことでサロンではRe>>>シャンプー&トリートメントをギフト致します:mrgreen::heart:

シャンプー&トリートメント3種類をご用意いたしています:idea::**:

null
癒し№1!!香りはベルガモット。カラーパーマの脱色を防ぐ効果や余分な皮脂を分解し、洗い上がりさっぱり:heart:

null
リラックス№1!!香りはベルガモット。毛穴を開かせ、今まで難しかった毛穴の奥の汚れまでキレイに落としてくれます:**:

null
爽快感№1!!香りはミント。夏の紫外線などによって痛んだ髪の毛と頭皮の炎症を抑え、健康な状態へ戻します。ミントの香りと爽快感で暑い夏にぴったりです:**:

日記 コメント(0)
 
2009年06月16日 13時18分

昨日は、サロンのみんなとカット講習に行きました:!:

ホテルメリージュ延岡で、松本 圭先生によるカット講習でした。

松本先生は、大阪府美容技術選手権大会で4年連続優勝をしている方で、大阪からいらっしゃっていました:*^^*::**:

カットのテーマは「この夏1番旬なゾーンカットで決める」でした!!

初めてゾーンカットと言う言葉を聞いたのでまったく想像が付きませんでした。

まだ美容学校で基本しか習っていない僕はこんなカット技法もあるんだと思ってまた一つ勉強になりました:*^^*:

あと講習のとき言っていたのですが、鹿児島で豚インフルエンザに感染していた方が延岡に来ていたみたいなので帰ったら
手洗いうがいを忘れないようにと言っていました:*o*::poeeen:

みなさんもお気を付けてくださいッッ!!

日記 コメント(0)
 
2009年06月14日 18時34分

今日1月31日に結婚された長田様ご夫妻がサロンにカットにいらしてくれました:**:

長田様は結婚される前からサロンに来て下さっています:hahaha::heart:

今日長田様が披露宴のときの写真を持ってきてくださいました。

null
かつらがとても良くお似合いですね:6v6::heart:

とても明るくて仲の良いご夫婦でした:hahaha::**:

null
お二人ともに笑顔が素敵です:heart::hea2:

長田様は宮崎に転勤になってしまうのですが、月1にはサロンに来てくださいます:*^^*::heart:

null
ご家族の方々もこの日を心待ちにしていました:hea2::**:

日記 コメント(0)
 
2009年06月13日 18時21分

今日はチーフと僕以外のスタッフは婚礼の仕事が入っていてサロンにはいませんでしたッッ!!

僕は今日どうなるんだろうと思っていたけど、チーフが助けてくれて何とかお客様が詰まることなく
スムーズに仕事が出来ました。

チーフがお客さんのカットやパーマをしている間、僕はカラーを塗っていたのですが、僕が塗るのが遅すぎる為に
チーフが自分が忙しいのにもかかわらず助けてくれました:**:

今日はチーフが他のお客様をしているときにカラーを塗り終わって、「チーフチェックお願いします」の一言が言いたかったのですが、
言えずに終わってしまいました=:[:poeeen:

だから次からは「チェックお願いします」の一言を言えるように頑張りたいと思いました8-):**:

今日は僕が想像していたよりもスムーズに進めれたので大変良かったです:hahaha::heart:

日記 コメント(0)
 
2009年06月12日 16時57分

今日は美創館タグチのホームページ用:**:スタッフ写真の撮影がありました。

新しく作り直したブログにスタッフの写真を載せているのですが、新しく入った僕と、
まだ撮っていないスタッフのブログに載せる写真を撮りました:hahaha::idea:

本格的なカメラマンに撮ってもらうと何だか緊張してしまいましたッッ:ase::poeeen:

でも綺麗に撮ってくれたので満足です:mrgreen::heart:

もうすぐ新しく登場させていただくのでお楽しみに:mrgreen::sun1::**:

日記 コメント(0)
 
2009年06月11日 16時06分

こんにちは:-D ブログ初登場のChiemiです:-D 
今日はお天気もよくなり、とても暑い1日でしたねぇぇぇ:ase:



今日は成人式のモデル撮影の2回目です:6v6:

前回とテーマを変えて、ヘアスタイル、メイク、着付けをしました:**:

:hea1:  ヘア:Chiemi  メイク:Mayu  着付け:Yasuyo  :hea1:

null



いい感じ:hea2::hea2::hea2:
null


null



今回は、モデルさんのお母さんの着物一式をそのまま使用し、着付けをしました:leaf:
 テーマは、「和ちっくギャル」です:*^^*:

   ちなみに・・・
      前回は、着物を少し”今風”にアレンジして、フリルを付けたり、
飾り襟を付けてかわいくしていました:6v6:
        テーマは、「洋ちっくギャル」でした:*^^*:



お母さんが成人式の頃に着た着物を娘さんが着るという方が増えてきている今、

小物や飾り襟などで、”今風”にアレンジして、かわいくするのも、とても良いですよ:6v6:

ご相談も受け付けていますので、是非一度お越し下さい:6v6:

お待ちしております:6v6::6v6::6v6:

 



____________________


今日私は帯の勉強をしました:!!:

「堅い帯と柔らかい帯では、結びやすさがどう違うか!」

今日初めて、堅い帯を結んでみました:!:

なかなか思うように形がとれなかったり、コンパクトに納めるところがうまくいかなかったり・・・:*o*:

いざ:!:という時のために練習あるのみです:!!:

着付けのレッスンの課題にして、頑張ろうと思いました:-D:arwtop:




日記 コメント(0)
 
2009年06月10日 18時31分

昨日enさんの広告に載るモデルの方のセットとメイクをしました:6v6::**:

チーフがセットをして、ひろみさんがメイクを担当しました:idea:

モデルの方は目が大きくて、肌の色も白くてお人形さんみたいで可愛かったです:*^^*::heart:
null

撮影に来てくれた佐藤さんに自分はカメラを習っているのですが、初めて明るさやピントを合わせるなど習ったけど
やっぱり一筋縄ではいきませんねぇ:ase::poeeen:
null

でも習ったことを実践してみて綺麗な写真が撮れたらやっぱり嬉しいですッッ:hahaha::hea2:

これからも佐藤さんにお世話になりつつ、もっと綺麗な写真を撮れるように勉強します:mrgreen::**:

日記 コメント(0)
 
2009年06月09日 17時57分

今日はりお君がサロンに遊びに来てくれました:*^^*::**:

りお君はチーフのお友達のお子さんなんですが、5歳の活発な男の子です:exult:

いつも元気良くお兄ちゃんと言って遊びに来てくれますッッ:hahaha:

今日はりお君とキャッチボールやかくれんぼをして遊びました:mrgreen::**:

バットとグローブがすごく大きく見えて可愛かったです:mrgreen::idea:

忙しい時はなかなか遊び相手になってあげれないのですが、今日はちょうど空いている時間に遊びに来てくれたので
いっぱい遊べましたッッ:hahaha::**:

僕の方が癒されてしまいました:mrgreen::heart:

null

可愛いッッ:6v6::**:
null

日記 コメント(0)
 
2009年06月07日 17時33分

今日はヘナを塗りました。

自分の塗る箇所が終わってスタッフにチェックをしてもらいました:idea:

でも少し塗れていない箇所がありました=:[:poeeen:

その時一人で完璧にかつ綺麗に塗れるようになりたいと思いましたッッ!!

これからは先輩のスタッフに一人で任せてもらえるように頑張ります:*^^*::sun1:

あと明日は定休日となりますのでブログは書けないことをここにお詫び申し上げます!!笑

日記 コメント(0)