<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2015年02月04日 22時55分

少しの量で酔っ払いになるし、
いろんな意味で考え時なのかね~(^_^;)

お酒は大好きですが、二日酔いの日だけはお酒に近づきたくないですね(^_^;)

日記 コメント(0)
 
2015年02月02日 14時09分

以前から気になっていたターナー(写真上側)です(^^)/

ズッキーニのソテー等で作業しやすいターナーがないかなと探していたところ、こんなのがありました(^^♪

何が違うかというと、普通ヘラの部分がしっかりしているモノが多いのですが、これはヘラの部分が薄くペラペラで凄く「しなる」んですよね。

その「しなり」で簡単にひっくり返ります。
それに凄く薄いので餃子の下に滑り込ませるのも楽々って感じですかね。

本当にフライパンの上のモノをターンさせる為にだけに特化したターナーですよ(^^♪


日記 コメント(0)
 
2015年01月30日 21時22分

「イエロードッグプロジェクト」

http://matome.naver.jp/odai/2140021383881594701
(記事の埋め込みが上手くいかないものでコピペして見てください)

日記 コメント(0)
 
2015年01月29日 16時39分

バタバタしていると意外に気が付かないものなんですねorz

http://www.bengo4.com/topics/2608/
(記事の埋め込みが上手くいかないものでコピペして見てください)

日記 コメント(0)
 
2015年01月26日 15時15分

行ったついでに軽く仕入れもしてきましたよ(^_^;)

スペイン、イタリア、日本の3種類のサラミです(^^♪
今夜からご提供いたしますが、あるだけですのでお早目にどうぞ(^^)/

日記 コメント(0)
 
2015年01月25日 09時05分

「アガバレス・レポサド」テキーラです(^^)/

先週、バーテンダー協会宮崎支部のパーティーで、
リード・オフ・ジャパンさんのブースで提供されていたテキーラです。

試飲をさせていただいたところ、
オーク熟成によりバニラやキャラメルのフレーバーが程よく感じられ、エレガントでまろやかな口当たりでした。
そこで、延岡に帰ってすぐオーダーしてしまいました(^_^;)

アガバレスとは「アガベが育つ場所」という意味。
製造元のデル・バジェ・デ・テキーラ蒸留所は原料の生産、蒸留、瓶詰めまで一貫してアガベの産地として有名なバジェスにある自社で行ってます。(メーカーさんより)

テキーラなんて仰る方一度お試しください。
こんな安価で高品質なテキーラなかなかありませんよ(^^♪

日記 コメント(0)
 
2015年01月24日 15時43分

明日25日(日)は、
バーテンダー協会宮崎支部の新年会に出席の為、
ネイキッドの営業をお休みさせていただきます。

ご来店予定の方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご容赦くださいまし。

日記 コメント(0)
 
2015年01月23日 21時41分

気になったから買ってみた(^_^;)

LOTTE 冬季限定Calvados(カルヴァドス)

カルヴァドスとはフランスのノルマンディー地方で作られるアップル・ブランデーのことです(^^♪

たしかにカルヴァドスの香りがして結構イケますね(^^)b

日記 コメント(0)
 
2015年01月22日 08時51分

「カルーア・シナモン・スパイス」

20日に数量限定で発売されました。

通常のカルーアより甘さ控えめでビター、
一口飲みこんだ後に軽くシナモンの香りが漂う感じです(^^♪

大人な「カルーアミルク」美味しいですよ(^^)b

日記 コメント(0)
 
2015年01月21日 15時51分

所要の為、開店時間は21:30~22:00くらいになると思います。

早い時間来店予定の方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。

日記 コメント(0)