先日、お話していました「明鏡止水」の限定バージンですが・・・
品切れちゃいました ありがたいのですが・・・早くに無くなってしまってすいません
皆さん、美味しいものはよく知ってます
また、美味しいお酒ご案内しますね
先日、ブログでも書きました長野県の「明鏡止水」の蔵元さんから送られてきたサンプルを試飲しました
春に大ブレークしたお酒の「秋バージョン」て事もあり、しっかり味の乗ったナイスな仕上がりでした
原酒なので、そのまま飲むのも醍醐味ですが、個人的には氷を入れてロックで飲んだ感じがハマリましたよ
いい感じに身体に馴染んでいき気持ちよく寝ることができました
そんなこんなで、少しだけお酒好きな方に話したら「1本予約ね」とか何とかで、結構、予約みたいな感じで入荷はまだですが、入荷予定の半分くらい売約済み・・・みたいになっちゃいました
ありがたいです
で、その限定「明鏡止水」がコレ
価格も純米吟醸の原酒なのに1.8㍑で、2990円
(価格もナイスです)
多分、休み明け位に入荷になりますので、興味のある方は是非
一度、飲んでおいてもいいお酒だと思いますよ
早いものでもう10月です
いつものことですが時間だけが過ぎ去っていってるような・・・
また来週は久しぶりの東京出張です
日本酒の試飲会
いよいよ、日本酒の季節ですので皆さんにおすすめできるお酒を利き酒してきます
今からの日本酒は味わいがバラエティーで楽しいですよ
お待たせしました
今朝、入荷です
人気の麦焼酎「青鹿毛」(あおかげ)
1.8㍑・720㍉共に入荷しました
お問い合わせいただいてた方には、後ほどご連絡いたします
昨日は、小学校の娘の運動会でした
ここ数年は雨でしたので、今年はどうにかますようにとの願いが叶い曇り空でしたが絶好の運動会日和でした
娘も団技やリレーにと大活躍
私も父親の威厳を見せ付けるべく、娘と参加の地区対抗の親子団技に参加
2本の棒の上にボールをのっけて親子で運ぶ・・・
そんな難しい競技もスマートに素早くサクッと難なくこなし、(あま酒のおかげ) 見事に我が愛宕町チームは、優勝こそ逃しましたが、無事、10チーム中、五番目位の順位で無難にゴール
ここで、父親としての大仕事を終え お楽しみのビールタイム
一日、頑張りすぎてグッタリ疲れました
そんな、頑張っている娘達の姿を見て、また頑張らないと・・・・と元気をもらった昨日でした
今年の2月に特別にお願いして詰めてもらい大反響を巻き起こした長野県の地酒「明鏡止水」純米吟醸甕口
通常、流通していないお酒を特別に詰めてもらったせいもありますが、本当に売れました
そのお酒の、熟成バージョンが来月発売との連絡が
サンプルが届きました 今晩、飲んでみます
(サンプルなのでラベルは違います)
個人的に期待大 入荷しましたらご報告しますね
先程、入荷しました
しぼりたてのぶどう酒「このゆびとまれ」
今年も本当に多くの方にご予約頂きありがとうございました。
今年も「ピッチピッチのフレッシュなぶどう酒」に仕上がってますよ
ご予約の皆様、いつでもどうぞ
毎年の事ですが、必ずと言っていい程、飲んだ後に追加注文があります
特に、初めてのお客様・・・「もう少し頼んどけばよかったまだ、ありますか」って
それを見越して余分に発注しているのですが・・・今年は、残りが僅かです
って、このブログを書いてる最中に追加の電話です マジで
何となく・・・ですが、身体の調子が良いです 動きやすい
思い当たるとすれば多分、毎朝、あま酒を飲んでいるからかなと・・・
米麹タップリの無添加あま酒を毎朝飲んでます
最近は、朝も少し寒かったりするので少々暖めて飲むと元気出ます
今度の日曜日は娘の運動会
親子の競技に参加予定なので、あま酒飲んで走ります
ケガしたらカッコ悪いし・・・
最近は、めっきりと秋らしくなり娘の小学校の運動会も来週の日曜日に迫ってきました
楽しみです
さて、そんな中、お酒も美味しく飲める季節になったせいか よく、お客様に飲んだお酒の感想を聞かせていただきます。
とても面白い事に、同じお酒でも評価が全然違う
(当たり前と言えば当たり前ですが・・)
例えばAと言う銘柄のお酒
Aさんは「うーん、コクが無くてダメかな!」と、いまいちの評価
ところが、全く同じお酒をリピートした方も当然にいらっしゃいます
聞いてみると・・・
Bさんは「辛口ですごく、食事とあって美味しかった」と、好評か
他のお酒に対しても同じ事が言えます。特に最近はよく感じることでです
当然、口にいれるものですから、好みがわかれるのは当然です。
当たり前の事ですが、直接の反応がきけて勉強になります。
それだけ、お酒の味の幅が広がっていると言う事です
金太郎飴みたいに、どれを飲んでも一緒じゃつまんないですもんね
最近、とても梅酒が人気です
以前は梅酒と言えばだいたい大手メーカーさんの梅酒がパラパラって感じだったのが最近では・・・
マンゴーやストロベリーなどとコラボしたものや、乳酸菌とのコラボ「白い梅酒」
そして、大人気日本一に輝いた果肉タップリの「鶯とろ」など・・・
色々なバリエーションの梅酒があります
そしてコレ
新潟の地酒で有名な「八海山」が造っている梅酒
これが、やはり日本酒蔵の梅酒らしく食事を邪魔しない味わいなんです。
いわゆる「甘くないサッパリした味わい」なんです
他の梅酒とかぶりません
2種類
八海山の原酒で漬けた梅酒
八海山の焼酎で漬けた梅酒
どちらのタイプも720ミリで1380円
人気の梅酒ですよ