<   2024-03   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

| Next»
2010年09月03日 19時55分

子供キッチンは出来上がりましたか

今回は小さな冷蔵庫(収納棚)をハンドメイドしたいと思います

子供キッチンの横に置くと可愛らしいですね

子供キッチンの台も予定しています

冷蔵庫も杉板で製作します

いつも使う 杉板を200cmx10cmx1・5cm を

5枚ほど準備してください 

余った廃材も無駄なく使いましょう

:home:宅しょっぷ kamonamyu:home:は 

:hea2:11時~17時 オープンします

金/ 土/ 日/ 月曜日が オープン日です 

定休日は  火/水/木曜日になります

:leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf:

木工 コメント(0)
 
2010年08月29日 23時04分

先日から 掲載している 子供キッチンが:-D

完成しました 

ペイントはアイボリーです  コンロ部は 黒にペイント!!

手を汚しながら ペイントしたら :ase:

もっと可愛くなりました:home:

null

null

null

:home:宅しょっぷ kamonamyu:home:は 

:hea2:11時~17時 オープンします

金/ 土/ 日/ 月曜日が オープン日です 

定休日は  火/水/木曜日になります

:leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf:

木工 コメント(0)
 
2010年08月26日 20時50分

組み立て完成品です
蛇口 と点火つまみは 丸棒で作りました

五徳は 4等分にコンロ 口に小さな桟木を接着して

調理器を乗せる事が出来ます

null

次回はペイントをします

:home:宅しょっぷ kamonamyu:home:は 

:hea2:11時~17時 オープンします

金/ 土/ 日/ 月曜日が オープン日です 

定休日は  火/水/木曜日になります

:leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf:

木工 コメント(0)
 
2010年08月26日 20時15分

子供キッチンの進み具合は如何ですか

シンクの円をくり貫く事が大変だったと思います

これにはジグソーという電動工具が便利です

文字を書くみたいに自由に動かして 

いろんな形に板をカットできます

 そろえて置きたい 工具です

組み立て完了した 

子供キッチンをご覧下さい

可愛くなりました

null
円をくり貫いたら 裏から補強板を固定してください
null
土台木枠をボンドを付けて釘で組み立ててください
null

木工 コメント(0)
 
2010年08月25日 23時06分

子供キッチンの製作:roll:

板をサイズに合わせて切ってみましょう

鋸は替え刃式鋸で充分です:idea:

電動工具は スクリュードライバー充電式

ジグソー鋸 曲線を切るのに使います

クランク 板を固定する為に使います

木工ボンド :!:
nullnull
null

明日へ続く:?:

:home:宅しょっぷ kamonamyu:home:は 

:hea2:11時~17時 オープンします

金/ 土/ 日/ 月曜日が オープン日です 

定休日は  火/水/木曜日になります

:leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf:

木工 コメント(0)
 
2010年08月23日 14時24分

子供キッチンのシンク・コンロセットです

材料の準備は出来ましたか

杉材は安くて加工しやすいので

いい材料です

鉋で削っているスギ板を買ってくださいね

ホームセンターにあります

以下が完成予想図です

null

天板は何枚か並べて適当な奥行きにしてください

3枚ぐらいがいいと思います

次回加工の仕方を解説します
:home:宅しょっぷ kamonamyu:home:は 

:hea2:11時~17時 オープンします

金/ 土/ 日/ 月曜日が オープン日です 

定休日は  火/水/木曜日になります

:leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf:

木工 コメント(0)
 
2010年08月20日 00時19分

:-P今回は 子供キッチンをハンドメイドでつくりましょう

長い間更新していませんでした事 お詫び申し上げます:cry:

では子供キッチンの材料です :arwbottom:

:roll:ステンレスボール 23cmぐらい1個 100円しょっぷで購入してください  

ホームセンターで 杉板 長さ2mx巾12cmx厚さ1.5cm位を3枚
桟木25mmx30mm 長さ2mを1本 ご用意ください

水性ペイント 好みの色 

道具は必要ですよ8-|

可愛いキッチンがんばって作りましょう :lol:

:home:宅しょっぷ kamonamyu:home:は 

:hea2:11時~17時 オープンします

金/ 土/ 日/ 月曜日が オープン日です 

定休日は  火/水/木曜日になります

:leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf:

     
 

木工 コメント(0)
 
2010年07月19日 00時39分

今回は

メールボックスの塗装完成画像を添付します:arwbottom:

ペイントは水性 色はアイボリーです:[]

塗装前に 作品の表面をサンドペパー150番で軽く研磨します:arwbottom:

これは板の表面の油系 手垢 ほこりを取り払う為です:-D

塗装前の大切な下準備ですので がんばって研磨してくださいね:ase:

研磨が済んだら 硬く絞った雑巾でふき取ってください:lol:

それではペイント始めます まず箱の内部を塗って行きましょう:!:

少し乾いたら 外部を塗って行きます

外部塗料が手に付かないぐらい乾燥したら :arwbottom:

又サンドペーパーで軽く研磨して 2回目の塗装をしましょう:-D

これで雨にも強いメールボックスになりました:ase:

2回目が乾燥したら 仕上げのサンドペーパーで軽く研磨して完成です:arwbottom:

最後に上蓋に兆番付けて 完全に完成です

null

null

木工 コメント(0)
 
2010年07月17日 22時41分

ながーい 梅雨もさようならですね:-D
さーて 前回からの宿題 椅子の残り板で メールボックス作る計画でしたね:-P

器用な方はもう出来上がっていることでしょう

今日は切断した板を組み立てていく行程をご紹介します:arwbottom:

側面の板は片方を斜めに切断してください:arwbottom:

ポストの蓋が付く場所です:arwbottom:

側面板の後方(長い方)に裏板を釘で止めます:arwbottom:

前面(斜めにカットした方)に同じく板を横張りします:arwbottom:

その際投函口を設ける為に5cmぐらい隙間を開けて

釘打ちします:arwbottom:

蓋の取り付け板を角度を合せて少し斜めに削りましょう

鉋で挑戦してみてください :ase::beginner:

では画像を参考にして作ってくださいね

null


:home:宅しょっぷ kamonamyu:home:は 

 :arwright:土曜日:arwright: 日曜日の
 
:home:11時~17時 オープンします

7月21日より平日もオープン致します 
定休日は  月曜日 火曜日です

:leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf:

     

木工 コメント(0)
 
2010年06月27日 08時50分

先日完成した子供いす再利用のペイント完成品:lol:

ペイントはアイボリーを使いました

この色は何でも合うので 好きな色です:hea1:

さっそく 使ってみました:arwbottom:

この場合は2個の椅子を向かい合わせて

ベンチ式に使ってみました
いかがですか:-P
null
いす本体も気になるところは:!:ペイントしてみるのもいいですね

この場合は既存の色には密着しにくいので:arwright: サンドペーパーで

研磨してから ペイントしてください

:beginner:かんたんな木工作業で アイデア作品:idea:

物をもっと再利用して ゴミもなくしましょう:leaf::leaf:

次回は残った 板材で:mail:MAILBOXを作ってみます

:beginner:皆様ご一緒にがんばりましょう:bashful:

:home:しょっぷブログは
:arwleft:リンク欄より訪問できます

:**::star1.0::**::**::star1.0::**::**::star1.0::**:
:home:宅しょっぷ kamonamyu:home:は 

 :arwright:土曜日:arwright: 日曜日の
 
:home:11時~17時 オープンします

:leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf::leaf:

 

木工 コメント(0)
 
| Next»