日曜日に宮崎で新年会がありました
どんな業種でも協会があると思いますが、
私の職業(バーテンダー)にも協会があります
私は、2つ協会の協会に所属しているのですが、
その一つ、日本バーテンダー協会宮崎支部の新年会に行ってまいりました。
普段の会合は、少々サボリ気味なもんで、
新年会と総会くらいは、顔を出さないと忘れられても困るかなって感じで・・・
まあ、その新年会に出席の前に、少々寄り道して「ムーミン展」行ってきました
作者は「トーベ・ヤンソン」っていうフィンランドの方なんですよ
子供の時に見た「ムーミン」と原画の「ムーミン」は「絵」が違うのは知っていました。
原画は、少々怖いイメージがあったのですが、今、見ても絵によっては怖いですね
「ムーミン展」は子供が見ても面白いとは、思えないと思いますが、
初めて、生の原画を見たら思わず見入ってしまいましたね
なんて力強い線なんだろうとか、
凄くシンプルな絵なのに、その世界に引きずり込まれるっていうか、
オドロキの連続でした
私の拙い文章力では、素晴らしさが伝わらないとは思いますが、
是非、一度御覧になってください
その時は、最低2~3時間は、時間をとってくださいね。
私は、新年会出席前の1時間で行ったので、
あわただしく、ゆっくり見る事が出来なかったのが残念でした
その後、新年会に出席して、
いろいろな情報交換などお話をしつつ、その後の夜の飲み屋街の散策など、
町が延岡より少し大きいので、何か得るものがあれば・・・
何かは、拾ってきましたが、それはナイショのお話で・・・
あっ、それから「ムーミン展」で展示されている原画が、
全て印刷されているパンフレットを購入してきました。
興味がある方は、
当店「ネイキッド」においていますので、御覧になってくださいね。
コメントはありません