東京まで配送物語 帰路編
日曜日 東京午後8時半
出発延岡に向かってひた走りました
浜松で仮眠して再出発 時計は夜中1時20分 眠気も取れて
深夜の高速道を快適に飛ばす
さすがに大型トラックが多い でもトラック路線が
設けてあるので気にせず走行できた箇所もあった
他の車も 長距離走るのでスピードは100kmほどで走行しているので
流れ的には余裕で走れた
しかしいつの間にか130kmのスピードも出ていた 高速道のスピードまひ
に陥った感じです
都会は夜明けが早い
名古屋あたりに来ると
夜が明けてくるような明るさになってきた
車内は軽く暖房が効いている
お茶と飴玉は運転している時は気分転換になる
愛知に入ると
名古屋の高速道の橋が大きくて
都会という雄大な風景だ
橋は3つある 色が 白 青 赤 個々で違う
その先に日本一のジェットコースターが左に見えてきた
かなりの高さだ
横目に見ながら通りすぎる
画像とっていないのが残念でした
大阪を朝6時半通過
モノレールが見えてきた
ビルの高さほどを走行している
通勤電車だ
給油の為
SA迄
走るそこで
休息を長めにとることにした
次回に まだまだ続くよ
がんばってくれたハイエース200K君は 今 車庫で一休み
しょっぷ便り
子供
リネン服
など店長手作りしています
土、日のみオープン 11時から17時